上肢・腕・肘・手の症状
ひざの痛みも改善されました!
頚肩こり、腰痛、前腕の張り・痺れで通われている方です。前腕の症状は気にならなくなってきたため、頚肩・腰を中心に治療をしていました。 最近、右膝の調子が悪い。右膝は10代の頃に2回手術をしていて、半月板を切除している。3年前に右足首を骨折した時に膝を捻…>続きを読む
陣痛促進で来院
初産。出産予定日は過ぎていて、前駆陣痛はあったが続かず。子宮穴は2cm。陣痛がこなければ3日後に入院、翌日に促進剤を使用する予定。「赤ちゃんがどんどん大きくなっていくので、不安で自分から入院の予約を取った」とのこと。 肩~背中~腰まで緊張が強い。足は…>続きを読む
突発性難聴の改善を目指して
1週間前に発症。最初は両耳だったが、病院へ行き、薬を飲んだら右は少し良くなった。左耳は変わらず。聞こえにくさよりも耳鳴りが強い。冷蔵庫のブーンという低い音がダメ。病院では薬が3種類(めまいの薬、ビタミン剤、脳圧下げ血流をよくする薬)出たが、めまいはし…>続きを読む
出産後のケアで通われています
産後1ヶ月。頚と肩のこり、腱鞘炎、腰痛がつらくて来院されました。赤ちゃんが夜はよく眠っているので、睡眠はとれているそうです。 骨盤が閉じようとする力が強すぎるせいか、仙骨~脊柱全体に力が入っていて、股関節~大腿前部の緊張が高まっていました。反面、腹部…>続きを読む
肘の痛みが改善
右肘の痛みがつらくて来院されました。重い物を持ったりすると、外側上顆が痛む。頚も凝っている感じがする。原因はおそらくゴルフ。週1回レッスンに通い、時々コースを回っているそうです。 つらい肩・頚周りを中心に鍼灸治療を行いました。 趣味で編み物もしていて…>続きを読む
汎発性脱毛症の治療、頭部の発毛が見られました
10年程前、多発性脱毛症を発症。本格的な治療をせずに自然に治った。その後も脱毛が再発しては自然に治る、を何度か繰り返した。今回は、前回の発症が落ち着いたと思ったらすぐに再発し千里堂に来院。1~2ヶ月で全頭部及び左右の眉まで脱毛状態になる。体毛も元々薄…>続きを読む
子宝治療で授かり、妊娠中も産後も治療を続けています
肩こりで来院していましたが、不妊治療も希望とのことで、子宝鍼灸を開始。基礎体温は測っているが、時間が不規則なためバラバラ。手・足の冷えと肩、腰、頚こりが気になる。 何度か治療をしたのち、「妊娠しました!」と報告をいただきました。 28週目に久しぶりに…>続きを読む
緑内障の治療で、冷えが改善され体の緊張がゆるみやすくなってきました。
30年以上前から両眼の緑内障と診断されており点眼薬の治療を続けている。眼圧は正常。3年前に左眼の視野欠損が広がったため、手術施行。術後は眼の調子は少しよかったものの、また元に戻ってしまった。半年ほど前から右眼の視野・視力低下も落ちてきており、眼のかす…>続きを読む
腎疾患のある男性の不妊症の治療をしました。
不妊歴は1年、婦人科通院歴は無く、精液検査は1度受けて数が少ないという結果。奥様とご夫婦で来院されており、自然妊娠を希望している。遺伝性の腎疾患があり、現在も治療中。そのため血圧が高く、降圧剤を服用しています。(服用後130~140/75~80くらい…>続きを読む
子宝治療後、安産治療を継続しています
子宝治療で妊娠され、その後も安産治療として定期的にはり治療を継続中。最近は貧血症状が強くなり、鉄剤では間に合わなくなってきたため、毎週クリニックに注射を打ちに通院されています。血圧は上90、下50くらい。頻脈。 主訴は、頚肩こり、のぼせ、疲れやすさ、…>続きを読む
子宝鍼灸(不妊専門治療)・痔の専門治療・妊娠中の方のための専門治療は予約電話の番号が異なります。
地図・アクセス
お知らせ
更新情報
- 子宝治療で授かり、安産治療を継続しています。
- ぎっくり腰の痛みが楽になりました!
- 外痔と裂肛による痛みに対する鍼灸治療
- 肩こりや腰痛で定期的に通っています
- 痔の治療で、ゆっくり根本から改善することを体感できました。