当院の感染対策について
予約制で待合室が密にならないようにしています
*入れ替え時の換気と消毒を徹底するため、予約時間の間隔を長くしています。
予約が取りにくくご迷惑をお掛けしていて申し訳ありません。
スタッフの衛生管理の徹底しています
*スタッフは全員マスクを着用しています。
来院者様にも必ずマスク着用をお願いしています。
*毎日2回の検温と健康管理を強化し、手指の洗浄・消毒も徹底しています。

非接触型のものを使用しています
*非接触型の自動ドアです。手を近づけるだけで、直接触らずに開きます。

*自動噴霧式手指消毒器や検温器など、非接触型を使用しています。


*トイレは「便座のふたの自動開閉」「リモコンによる便座開閉」「自動排水」「自動水栓の手洗い」など、なるべく接触を避けられるようにしています。



換気と消毒を徹底しています
*トイレのドアの引き手やスイッチ、玄関の手すりなど、各所の消毒を頻繁に行っています。

*玄関や待合室など、各所に手指消毒液を配置しています。


*治療室は、おひとりずつ入れ替えの都度、窓の開放と換気扇で【換気を徹底】しています。

*待合室と全治療室に【空気清浄機】を設置しています。



体に触れるタオルやマット類の消毒をしています
*フェイスマットやバストマットは、おひとり使用のたびに消毒しています。
*使い捨てベッドシーツやフェイスペーパーを導入しています。


*上掛け、腕や足元のタオル、ペーパー越しの口元の布も毎回交換しています。
施術器具の滅菌・消毒の徹底しています
*高圧蒸気滅菌器(オートクレイブ)で完全滅菌を徹底しています。

スリッパの消毒と紫外線殺菌をしています
*使用後のスリッパは、消毒してから紫外線殺菌庫に保管しています。


キャッシュレス決済を利用可能です

*クレジットカード(VISA・マスター・JCB・アメリカンエクスプレス・ダイナースクラブ)
ご自身で端末に差し込み・引き抜きをしていただきます。

*非接触型・タッチ決済(パスモ・スイカ・iD・QUIC Pay・QUIC pay+)
利用可能ですが、当院ではチャージできません。

*QRコード決済(PayPay)
チャージなど利用方法を確認の上ご利用ください。

子宝鍼灸(不妊専門治療)・痔の専門治療は予約電話の番号が異なります。
地図・アクセス

お知らせ
更新情報
- 第2子を授かりました!
- ホルモンが安定、無理に薬を飲む必要がなくなりました
- 夫婦でお世話になり半年で妊娠!
- 足先まで冷えていた体がぽかぽかしてきて元気になります
- 待ちにまっていた第2子を妊娠することができました
経絡リンパセラピーのご紹介

健康良品のご紹介《受療者様には優待販売もあります》
