■ 千里堂研修会の様子 ■
|
2022年12月2日 第129回研修会 |
テーマ |
「眼精疲労」について |

参加者:湊・大房・藤原・乃村・麻井・池辺・三浦 |
|
2022年10月20日 第128回研修会 |
テーマ |
「便通障害」について 上天柱への透熱灸の実技 |

参加者:湊・大房・藤原・乃村・麻井・杉山・池辺・三浦 |
|
2022年7月8日 第127回研修会 |
テーマ |
美容鍼(リフトアップ技術)について |

参加者:湊・大房・藤原・乃村・麻井・杉山・池辺・三浦 |
|
2022年6月1日 第126回研修会 |
テーマ |
耳鳴り・めまいについて 肩甲背神経(肩甲挙筋・菱形筋)へのアプローチについて |

参加者:湊・藤原・乃村・麻井・杉山・池辺・三浦 |
|
2022年4月14日 第125回研修会 |
テーマ |
脱毛症について・膝関節症について |

参加者:大房・藤原・乃村・麻井・杉山・湊・池辺・三浦 |
|
2022年3月1日 第124回研修会 |
テーマ |
四十肩・五十肩について |

参加者:湊・大房・藤原・乃村・麻井・杉山・神田・中川原・三浦 |
|
2021年10月19日 第123回研修会 |
テーマ |
子宝治療について[2](食事、運動、その他) |

参加者:湊・大房・藤原・乃村・麻井(リモート)・権左・杉山・三浦 |
|
2021年7月12日 第122回研修会 |
テーマ |
子宝治療について[1](食事、運動、その他) |

参加者:湊・大房・藤原・麻井・権左(リモート)・杉山・三浦 |
|
2020年10月15日 第121回研修会 |
テーマ |
担当 |
上肢の痺れ |
杉山 |

参加者:杉山・大房・湊(リモート)・藤原・乃村・麻井・権左・田口(リモート)・三浦 |
|
2020年8月21日 第120回研修会 |
テーマ |
担当 |
問診について |
藤原 |

参加者:藤原・大房・湊・乃村・麻井(リモート)・権左・田口・杉山(リモート)・三浦 |
|
2020年6月16日 第119回研修会 |
テーマ |
担当 |
結帯動作の改善について |
大房 |

参加者:大房・湊・藤原・乃村・麻井・権左・田口・杉山・三浦 |
|
2020年2月6日 第118回研修会 |
テーマ |
担当 |
良性発作性頭位めまい症 |
乃村 |

参加者:乃村・大房・湊・藤原・麻井・田口・三浦 |
|
2019年11月29日 第117回研修会 |
テーマ |
担当 |
更年期障害 |
権左 |

参加者:権左・大房・湊・藤原・乃村・麻井・田口・大前・三浦 |
|
2019年10月2日 第116回研修会 |
テーマ |
担当 |
肝臓の機能と肝硬変 |
大前 |

参加者:大前・湊・藤原・乃村・麻井・権左・田口・三浦 |
|
2019年8月2日 第115回研修会 |
テーマ |
担当 |
脱毛症について |
麻井 |

参加者:麻井・湊・大房・藤原・乃村・権左・田口・大前・三浦 |
|
2019年6月3日 第114回研修会 |
テーマ |
担当 |
腱鞘炎について |
田口 |

参加者:田口・湊・大房・藤原・乃村・麻井・権左・大前・三浦 |
|
2019年4月4日 第113回研修会 |
テーマ |
担当 |
脳梗塞について |
八子 |

参加者:八子・湊・大房・藤原・麻井・権左・田口・大前・三浦 |
|
2019年2月5日 第112回研修会 |
テーマ |
担当 |
温灸器を使った施術の研究 |
湊 |

参加者:湊・大房・藤原・乃村・八子・麻井・権左・三浦 |
|
2018年11月29日 第111回研修会 |
テーマ |
担当 |
天気痛と慢性痛の関係 |
藤原 |

参加者:藤原・大房・湊・八子・麻井・権左・三浦 |
|
2018年10月2日 第110回研修会 |
テーマ |
担当 |
お灸の実技 |
大房 |

参加者:大房・湊・藤原・乃村・八子・麻井・権左・三浦 |
|
2018年8月1日 第109回研修会 |
テーマ |
担当 |
胸郭出口症候群について |
乃村 |

参加者:乃村・湊・藤原・八子・麻井・権左・田口・三浦 |
|
2018年6月8日 第108回研修会 |
テーマ |
担当 |
不妊症について |
権左 |

参加者:権左・大房・湊・藤原・乃村・八子・麻井・三浦 |
|
2018年4月4日 第107回研修会 |
テーマ |
担当 |
顔面神経麻痺 |
麻井 |

参加者:麻井・湊・藤原・乃村・八子・権左・三浦 |
|
2018年2月1日 第106回研修会 |
テーマ |
「ヘッドセラピー」「腸セラピー」「ふくらはぎセラピー」実技研修 |

参加者:川人・木村・与那原・大房・湊・藤原・乃村・八子・麻井・権左・三浦 |
|
2017年11月29日 調布治療院にて 第105回研修会 |
テーマ |
担当 |
自律神経失調症 |
八子 |

参加者:八子・湊・林・藤原・乃村・麻井・権左・三浦 |
|
2017年10月5日 調布治療院にて 第104回研修会 |
テーマ |
担当 |
コミュニケーション力のスキルアップ!!
患者さんに聞かれるストレッチ(肩・腰編) |
湊 |

参加者:湊・林・藤原・八子・麻井・辺見・権左・木村・三浦 |
|
2017年7月14日 調布治療院にて 第103回研修会 |
テーマ |
担当 |
お灸の効果と治療 |
藤原 |

参加者:藤原・大房・林・湊・乃村・八子・麻井・川人・三浦 |
|
2017年6月9日 経堂治療院にて 第102回研修会 |
テーマ |
担当 |
機能性胃腸症 |
木村 |

参加者:木村・一ノ宮・斉藤・川人・与那原・林・三浦 | |
2017年4月25日 調布治療院にて 第101回研修会 |
テーマ |
担当 |
坐骨神経痛 |
乃村 |

参加者:乃村・大房・湊・向井・藤原・八子・斉藤・三浦 |
|
2017年3月30日 経堂治療院にて 第100回研修会 |
テーマ |
担当 |
整体の世界に学ぶ |
川人 |

参加者:川人・尾嶋・一ノ宮・与那原・湊・乃村・三浦 | |
2017年2月20日 調布治療院にて 第99回研修会 |
テーマ |
担当 |
腹部の鍼 |
大房 |

参加者:大房・林・湊・向井・藤原・乃村・八子・尾嶋・一ノ宮・木村・与那原・三浦 |
|
2017年2月1日 経堂治療院にて 第98回研修会 |
テーマ |
担当 |
膀胱炎について 安産治療 |
与那原 |

参加者:与那原・川人・尾嶋・一ノ宮・木村・八子・三浦 | |
2016年11月28日 調布治療院にて 第97回研修会 |
テーマ |
担当 |
男性不妊 |
八子 |

参加者:八子・林・大房・湊・藤原・乃村・一ノ宮・尾嶋・木村・木村(恵)・与那原・三浦 |
|
2016年11月8日 経堂治療院にて 第96回研修会 |
テーマ |
担当 |
こむら返り・筋の異常収縮(痙攣) |
木村(恵) |

参加者:木村(恵)・林・藤原・川人・尾嶋・一ノ宮・木村・与那原・山本・三浦 | |
2016年10月20日 経堂治療院にて 第95回研修会 |
テーマ |
担当 |
血管性浮腫(血管浮腫・クインケ浮腫) |
一ノ宮 |

参加者:一ノ宮・湊・川人・尾嶋・木村・与那原・木村(恵)・山本・三浦 | |
2016年10月5日 調布治療院にて 第94回研修会 |
テーマ |
担当 |
3種類の頭痛について |
林 |

参加者:林・湊・向井・石井・乃村・藤原・八子・尾嶋・一ノ宮・三浦 |
|
2016年7月29日 調布治療院にて 第93回研修会 |
テーマ |
担当 |
股関節まわりの鍼実技 |
湊 |

参加者:湊・大房・石井・乃村・藤原・八子・川人・三浦 |
|
2016年6月29日 経堂治療院にて 第92回研修会 |
テーマ |
担当 |
肩こり・腰痛 |
木村 |

参加者:木村・木村(恵)・与那原・尾嶋・川人・大房・寺澤・石井・八子・三浦 | |
2016年6月2日 調布治療院にて 第91回研修会 |
テーマ |
担当 |
自律神経反射と鍼灸治療 |
向井 |

参加者:向井・大房・林・藤原・八子・木村・三浦 |
|
2016年4月14日 経堂治療院にて 第90回研修会 |
テーマ |
担当 |
顔面部の筋肉(主に表情筋)について |
尾嶋 |

参加者:尾嶋・川人・一ノ宮・木村・木村(恵)・浦田・湊・乃村・三浦 | |
2016年3月15日 調布治療院にて 第89回研修会 |
テーマ |
担当 |
耳鳴・難聴 |
石井 |

参加者:石井・大房・湊・寺澤・向井・乃村・三浦 |
|
2016年2月5日 経堂治療院にて 第88回研修会 |
テーマ |
担当 |
効かせる鍼灸の技 |
川人 |

参加者:川人・尾嶋・一ノ宮・木村・向井・三浦 | |
2015年11月20日 調布治療院にて 第87回研修会 |
テーマ |
担当 |
睡眠時無呼吸症候群について |
乃村 |

参加者:乃村・大房・湊・石井・藤原・川人・三浦 |
|
2015年11月11日 経堂治療院にて 第86回研修会 |
テーマ |
担当 |
頭皮・毛髪と身体の状態 |
平木 |

参加者:平木・川人・尾嶋・一ノ宮・木村・寺澤・向井・三浦 | |
2015年10月1日 調布治療院にて 第85回研修会 |
テーマ |
担当 |
体のゆがみについて |
寺澤 |

参加者:寺澤・林・湊・向井・藤原・大房・木村・三浦 |
|
2015年8月24日 経堂治療院にて 第84回研修会 |
テーマ |
担当 |
線維筋痛症 |
木村 |

参加者:木村・川人・尾嶋・平木・一ノ宮・石井・乃村・三浦 | |
2015年7月29日 調布治療院にて 第83回研修会 |
テーマ |
担当 |
ぎっくり腰と鍼灸 |
藤原 |

参加者:藤原・林・湊・向井・石井・乃村・一ノ宮・篠・三浦 |
|
2015年6月16日 経堂治療院にて 第82回研修会 |
テーマ |
担当 |
アトピー性皮膚炎について |
一ノ宮 |

参加者:尾嶋・川人・一ノ宮・藤原・三好・木村・三浦 | |
2015年6月1日 調布治療院にて 第81回研修会 |
テーマ |
担当 |
効かせるマッサージ |
林 |

参加者:大房・木村・平木・林・湊・寺澤・尾嶋・向井・藤原・乃村・三好・三浦 |
|
2015年4月9日 経堂治療院にて 第80回研修会 |
テーマ |
担当 |
円形脱毛症について |
尾嶋 |

参加者:尾嶋・川人・一ノ宮・平木・浦井・木村・大房・湊・三浦 | |
2015年3月10日 調布治療院にて 第79回研修会 |
テーマ |
担当 |
仰臥位の治療 〜腹診を中心に〜 |
大房 |

参加者:大房・林・湊・寺澤・尾嶋・向井・石井・藤原・三浦 |
|
2015年2月6日 経堂治療院にて 第78回研修会 |
テーマ |
担当 |
婦人科系疾患と鍼灸治療 |
浦井 |

参加者:浦井・平木・尾嶋・一ノ宮・村上・川人・城所・林・三浦 | |
2014年11月20日 調布治療院にて 第77回研修会 |
テーマ |
担当 |
うつ病への鍼灸治療について |
佐藤 |

参加者:佐藤・大房・林・湊・寺澤・渡辺・向井・石井・伊東・三浦 |
|
2014年11月11日 経堂治療院にて 第76回研修会 |
テーマ |
担当 |
美容鍼灸および顔面頭部への施術について |
川人 |

参加者:川人・尾嶋・村上・平木・一ノ宮・城所・林・佐藤・向井・三浦 | |
2014年9月12日 調布治療院にて 第75回研修会 |
テーマ |
担当 |
鍼の遠隔治療による上部頚椎調整法 |
渡辺 |
 参加者:渡辺・大房・湊・石井・寺澤・佐藤・村上・三浦 |
|
2014年8月29日 経堂治療院にて 第74回研修会 |
テーマ |
担当 |
泌尿器疾患について |
平木 |

参加者:平木・尾嶋・川人・伊東・一ノ宮・城所・浦井・寺澤・向井・三浦 | |
2014年7月30日 調布治療院にて 第73回研修会 |
テーマ |
担当 |
一般常識・マナー検定 |
湊 |

参加者:湊・林・石井・向井・尾嶋・一ノ宮・城所・三浦 |
|
2014年6月23日 経堂治療院にて 第72回研修会 |
テーマ |
担当 |
機能性胃腸障害について |
一ノ宮 |

参加者:一ノ宮・尾嶋・川人・伊東・城所・浦井・大房・三浦 | |
2014年6月3日 調布治療院にて 第71回研修会 |
テーマ |
担当 |
痔について |
向井 |

参加者:石井・向井・大房・佐藤・寺澤・湊・伊東・浦井・尾嶋・三浦 |
|
2014年4月16日 経堂治療院にて 第70回研修会 |
テーマ |
担当 |
産後ケアについて |
伊東 |

参加者:伊東・尾嶋・村上・川人・黒田・平木・城所・浦井・渡辺・三浦 | |
2014年3月10日 調布治療院にて 第69回研修会 |
テーマ |
担当 |
顎関節症について |
寺澤 |
 参加者:寺澤・林・原島・大房・湊・渡辺・向井・村上・川人・平木・三浦 |
|
2014年2月6日 経堂治療院にて 第68回研修会 |
テーマ |
担当 |
上腕骨外側上顆炎(いわゆるテニス肘)について |
村上 |

参加者:村上・尾嶋・一ノ宮・川人・平木・城所・湊・三浦 | |
2013年11月28日 調布治療院にて 第67回研修会 |
テーマ |
担当 |
骨粗鬆症からくる身体への影響 |
林 |
 参加者:林・石井・一ノ宮・原島・大房・佐藤・寺澤・渡辺・三浦 |
|
2013年11月1日 経堂治療院にて 第66回研修会 |
テーマ |
担当 |
更年期障害への鍼灸アプローチ |
黒田 |

参加者:伊東・城所・黒田・尾嶋・一ノ宮・川人・平木・林・向井・三浦 | |
2013年10月2日 調布治療院にて 第65回研修会 |
テーマ |
担当 |
五十肩の鍼灸臨床について |
石井 |
 参加者:石井・林・原島・湊・佐藤・向井・尾嶋・三浦 |
|
2013年8月29日 経堂治療院にて 第64回研修会 |
テーマ |
担当 |
股関節について |
城所 |

参加者:城所・尾嶋・一ノ宮・村上・川人・平木・黒田・湊・寺澤・向井・三浦 | |
2013年7月2日 調布治療院にて 第63回研修会 |
テーマ |
担当 |
線維筋痛症について |
原島 |
 参加者:原島・大房・石井・湊・寺澤・向井・渡辺・城所・伊東・三浦 |
|
2013年6月10日 経堂治療院にて 第62回研修会 |
テーマ |
担当 |
睡眠について |
尾嶋 |

参加者:尾嶋・佐藤・湊・石井・伊東・城所・安井・一ノ宮・川人・三浦 | |
2013年4月8日 調布治療院にて 第61回研修会 |
テーマ |
担当 |
腰痛治療の実技 |
大房 |
 参加者:大房・林・原島・湊・寺澤・佐藤・渡辺・向井・村上・黒田・平木・三浦 |
|
2013年4月2日 経堂治療院にて 第60回研修会 |
テーマ |
担当 |
外反母趾について |
一ノ宮 |

参加者:黒田・一ノ宮・尾嶋・渡辺・平木・安井・川人・村上・三浦 | |
2013年3月1日 調布治療院にて 第59回研修会 |
テーマ |
担当 |
耳鍼による禁煙治療 |
佐藤 |
 参加者:佐藤・奥薗・大房・湊・原島・川人・一ノ宮 |
|
2013年2月6日 経堂治療院にて 第58回研修会 |
テーマ |
担当 |
代謝UPへのアプローチ |
川人 |

参加者:川人・尾嶋・村上・伊東・安井・平木・原島・大房・黒田・三浦 | |
2012年11月26日 調布治療院にて 第57回研修会 |
テーマ |
担当 |
重心を整える |
渡辺 |
 参加者:渡辺・林・原島・寺澤・大房・湊・奥薗・向井・平木・川人・三浦 |
|
2012年11月15日 経堂治療院にて 第56回研修会 |
テーマ |
担当 |
拘縮による関節可動域運動について |
平木 |

参加者:渡辺・湊・向井・平木・尾嶋・村上・川人・伊東・一ノ宮・三浦 | |
2012年10月17日 調布治療院にて 第55回研修会 |
テーマ |
担当 |
小児はりとスキンタッチ講習会の報告 |
奥薗・湊 |
 参加者:湊・奥薗・尾嶋・伊東・原島・林・佐藤・向井・三浦 |
|
2012年10月2日 経堂治療院にて 第54回研修会 |
テーマ |
担当 |
肩甲骨を考える |
伊東 |

参加者:伊東・村上・佐藤・川人・安井・平木・三浦 | |
2012年7月31日 調布治療院にて 第53回研修会 |
テーマ |
担当 |
膝痛について |
向井 |
 参加者:尾嶋・湊・向井・大房・奥薗・佐藤・渡辺・原島・寺澤・三浦 |
|
2012年6月25日 経堂治療院にて 第52回研修会 |
テーマ |
担当 |
ふくらはぎのケアについて |
黒田 |

参加者:黒田・原島・安井・川人・奥薗・尾嶋・三浦 | |
2012年6月1日 調布治療院にて 第51回研修会 |
テーマ |
担当 |
不妊治療について 〜患者の気持ちと医療者の対応〜 |
小林 |
 参加者:大房・林・原島・湊・奥薗・佐藤・渡辺・向井・尾嶋・村上・安井・川人・黒田・伊東・小林・三浦 |
|
2012年3月30日 経堂治療院にて 第50回研修会 |
テーマ |
担当 |
鍼灸治療と免疫 施灸の実技 |
安井 |

参加者:安井・川人・一ノ宮・尾嶋・河西・寺澤・林・黒田・三浦 | |
2012年3月8日 調布治療院にて 第49回研修会 |
テーマ |
担当 |
「基本に還る」 刺鍼と施灸
〜刺鍼(挿管・弾入・切皮・刺鍼感覚を磨く・響きについて、など)
施灸(透熱灸について・8分灸・重ね焼き、など)〜 |
関口 |
 参加者:佐藤・大房・奥薗・安井・関口・原島・林・寺澤・黒田・渡辺・三浦 |
|
2012年2月1日 経堂治療院にて 第48回研修会 |
テーマ |
担当 |
頚椎症の病態と鍼灸治療 |
村上 |

参加者:尾嶋・黒田・安井・村上・川人・河西・大房・三浦 | |
2011年11月29日 調布治療院にて 第47回研修会 |
テーマ |
担当 |
東洋医学的な診立て(舌診を中心に) |
寺澤 |
 参加者:寺澤・関口・林・原島・奥薗・大房・佐藤・湊・尾嶋・大上・三浦 |
|
2011年11月14日 経堂治療院にて 第46回研修会 |
テーマ |
担当 |
不妊にまつわる知識(漢方や薬の副作用など幅広く) |
川人 |
参加者:川人・河西・尾嶋・村上・一ノ宮・大上・安井・黒田・関口・奥薗・寺澤・佐藤・三浦 | |
2011年9月29日 調布治療院にて 第45回研修会 |
テーマ |
担当 |
膀胱炎について (膀胱の構造と働き、急性細菌性膀胱炎・間質性膀胱炎、他) |
原島 |
パーキンソン病について |
林 |
 参加者:原島・林・河西・安井・奥薗・森山・大房・佐藤・寺澤・三浦 |
|
2011年9月2日 経堂治療院にて 第44回研修会 |
テーマ |
担当 |
五十肩(肩関節周囲炎)の治療について |
一ノ宮 |

参加者:安井・尾嶋・原島・一ノ宮・大上・林・川人・河西・三浦 | |
2011年7月29日 調布治療院にて 第43回研修会 |
テーマ |
担当 |
徒手検査法 |
森山 |
鉄欠乏性貧血と不妊 |
大房 |
 参加者:関口・佐藤・村上・寺澤・林・奥薗・森山・原島・大房・湊・三浦 |
|
2011年6月16日 経堂治療院にて 第42回研修会
|
テーマ |
担当 |
眼の構造と緑内障の鍼灸治療 |
尾嶋 |
むちうち症の種類・症状・経過 |
村上 |
参加者:大上・安井・村上・尾嶋・一ノ宮・川人・湊・奥薗・三浦 |
|
2011年5月16日 調布治療院にて 第41回研修会
|
テーマ
|
担当
|
男性不妊と鍼灸治療 |
佐藤 |
逆子の鍼灸治療 |
湊 |
参加者:寺澤・森山・大房・佐藤・江本・川人・湊・林・関口・三浦 |
|
2011年3月29日 経堂治療院にて 第40回研修会
|
テーマ
|
担当
|
食事による体の調整法 〜マクロビオティックの考え方〜 |
江本 |
インナーマッスルの筋肉トレーニング・スタビライゼーションの紹介 |
一ノ宮 |
参加者:一ノ宮・森山・原島・大上・河西・江本・村上・尾嶋・安井・三浦 |
|
2011年3月2日 調布治療院にて 第39回研修会
|
テーマ
|
担当
|
乳ガンを中心にガンの病理と現代医学の治療
〜緩和ケアとしての鍼灸治療によるアプローチ〜 |
奥薗 |
冷え性について |
関口 |
参加者:奥薗・原島・森山・関口・尾嶋・湊・林・一ノ宮・三浦 |
|
2010年12月15日 経堂治療院にて 第38回研修会
|
テーマ
|
担当
|
皮膚症状(大人ニキビ)について 〜原因と鍼灸治療〜 |
安井 |
参加者:村上・江本・安井・河西・大房・太田・尾嶋・三浦 |
|
2010年11月1日 調布治療院にて 第37回研修会
|
テーマ
|
担当
|
アトピー性皮膚炎に対する鍼灸治療 |
大房 |
肩・腰のメディカルストレッチ |
森山 |
参加者:大房・河西・森山・原島・佐藤・関口・寺澤・林・湊・三浦
|
|
2010年10月5日 経堂治療院にて 第36回研修会
|
テーマ
|
担当
|
コアコンディショニングの概論と実技
(体幹のインナーユニットの構成と各筋肉の役割) |
河西 |
参加者:河西・尾嶋・佐藤・江本・村上・安井・一ノ宮・小林・大上・三浦 |
|
2010年9月7日 調布治療院にて 第35回研修会
|
テーマ
|
担当
|
トリガーポイント治療 |
寺澤 |
正しく人に伝えるコミュニケーション術 習慣を変えるレベルアップ術 |
湊 |
参加者:寺澤・湊・尾嶋・太田・関口・佐藤・奥薗・森山・大房・原島・三浦
|
|
2010年8月2日 経堂治療院にて 第34回研修会
|
テーマ
|
担当
|
マッサージの技術研究 |
江本 |
下腿のオイルマッサージ |
河西 |
参加者:河西・大上・奥薗・太田・尾嶋・村上・江本・一ノ宮・安井・三浦 |
|
2010年7月7日 調布治療院にて 第33回研修会
|
テーマ
|
担当
|
『刺絡療法』の効果と実際
(爪甲剥離症の症例報告) |
林 |
『脱力』の意味と操作方法
(治療にいかすメリットと実践法) |
関口 |
参加者:一ノ宮・大上・安井・尾嶋・林・関口・佐藤・奥薗・森山・湊・原島・三浦
|
|
2010年6月3日 経堂治療院にて 第32回研修会
|
テーマ
|
担当
|
更年期障害の鍼灸治療について |
太田 |
右手中指・薬指の麻痺症例について |
太田 |
鍼ワゴンの使い方の検討(経堂) |
三浦 |
参加者:一ノ宮・大上・尾嶋・村上・関口・湊・太田・江本・小林・三浦 |
|
2010年5月14日 調布治療院にて 第31回研修会
|
テーマ
|
担当
|
バセドウ病について:総論・症状・治療など |
奥薗 |
症例報告:精神的な影響も認められるめまいや胃の不調
機能性ディスペプシアについて |
原島 |
携帯ウォシュレットの検討 |
三浦 |
鍼ワゴンの使い方の検討(調布) |
三浦 |
参加者:関口・大房・原島・奥薗・湊・村上・森山・小林・三浦
|
|
2010年4月2日 経堂治療院にて 第30回研修会
|
テーマ
|
担当
|
円形脱毛症について |
大上 |
携帯ウォシュレットの検討 |
三浦 |
参加者:河西・寺澤・尾嶋・林・大上・一ノ宮・森山・太田・湊・三浦 |
|
2010年3月4日 調布治療院にて 第29回研修会
|
テーマ
|
担当
|
ギックリ腰・寝違えの治療及び諸対応 |
佐藤 |
顔のたるみ改善を目的とするフェイスマッサージの紹介 |
奥薗 |
参加者:大房・林・原島・佐藤・奥薗・湊・寺澤・江本・森山・三浦
|
|
2010年2月3日 経堂治療院にて 第28回研修会
|
テーマ
|
担当
|
美容鍼について: 筋や皮膚などについての基本的知識と円皮鍼利用法の紹介 |
河西 |
症例検討:食事で痛みを発症する、唾石症を疑われる症例 |
村上 |
参加者:河西・村上・尾嶋・小林・江本・太田・一ノ宮・原島・大房・三浦 |
|
2009年11月11日 経堂治療院にて 第27回研修会
|
テーマ
|
担当
|
股関節に症状がある方の治療の実際 |
小林 |
顔面神経麻痺:東大病院の報告と実技 |
河西 |
参加者:小林・河西・尾嶋・江本・村上・一ノ宮・太田・三浦 |
|
2009年10月7日 調布治療院にて 第26回研修会
|
テーマ
|
担当
|
虚実の見極め |
関口 |
腰椎・頸椎の調整 |
一ノ宮 |
参加者:関口・林・原島・佐藤・奥薗・大上・尾嶋・一ノ宮・三浦
|
|
2009年9月1日 経堂治療院にて 第25回研修会
|
テーマ
|
担当
|
不妊患者とのコミュニケーションについて |
江本 |
膝へのテーピング |
尾嶋 |
参加者:河西・大上・尾嶋・江本・村上・佐藤・小林・一ノ宮・三浦 |
|
2009年8月3日 調布治療院にて 第24回研修会
|
テーマ
|
担当
|
鍼が初めての患者への刺激量の調整 |
原島 |
膝の検査と施術 |
林 |
外反母趾のテーピングの貼り方 |
参加者:関口・大房・寺澤・林・原島・佐藤・湊・太田・河西・三浦
|
|
2009年7月6日 経堂治療院にて 第23回研修会
|
テーマ
|
担当
|
ストレッチ〔下肢(全部の筋)、腰部(大腰筋・腸腰筋)、殿筋、大胸筋〕 |
一ノ宮 |
調整〔腰椎、頚椎、骨盤〕 |
参加者:河西・大上・尾嶋・江本・一ノ宮・太田・関口・大房・奥薗・三浦 |
|
2009年6月5日 調布治療院にて 第22回研修会
|
テーマ
|
担当
|
不妊治療患者について両院からの報告と検討 |
大房 |
参加者:関口・大房・寺澤・奥薗・村上・司・三浦
|
|
2009年5月15日 経堂治療院にて 第21回研修会
|
テーマ
|
担当
|
症例検討:顔面神経麻痺 |
太田 |
骨盤調整方法の紹介 |
尾骨調整方法の紹介
|
一ノ宮 |
参加者:河西・大上・小林・尾嶋・江本・一ノ宮・林・村上・太田・三浦 |
|
2009年4月2日 調布治療院にて 第20回研修会
|
テーマ
|
担当
|
痔の治療を受療した感想・意見交換 |
奥薗 |
患者に指導するストレッチ・運動法 |
佐藤 |
腰仙部の急性時痛が大腿内側の施術で軽減した症例 |
小林 |
参加者:関口・大房・林・原島・湊・寺澤・奥薗・佐藤・小林・江本・三浦
|
|
2009年3月5日 経堂治療院にて 第19回研修会
|
テーマ
|
担当
|
操体法による急性期症状への施術の紹介
|
村上 |
参加者:大上・瀧本・尾嶋・寺澤・太田・村上・三浦 |
|
2009年2月3日 調布治療院にて 第18回研修会
|
テーマ
|
担当
|
頚、肩周りの筋肉について |
寺澤 |
頭痛の鑑別診断 |
参加者:関口・原島・寺澤・奥薗・佐藤・尾嶋・瀧本・江本・三浦
|
|
2008年10月22日 経堂治療院にて 第17回研修会
|
テーマ
|
担当
|
下肢後面のオイルマッサージ
|
河西 |

参加者:河西・大上・遠藤・小林・瀧本・尾嶋・寺澤・奥薗・村上・三浦 |
|
2008年10月6日 調布治療院にて 第16回研修会
|
テーマ
|
担当
|
初診患者とのコミュニケーションの取り方 |
関口 |
参加者:関口・原島・寺澤・林・奥薗・佐藤・河西・太田・三浦
|
|
2008年8月18日 経堂治療院にて 第15回研修会
|
テーマ
|
担当
|
妊産婦患者の治療と対応についての実演と意見交換
|
遠藤 |

参加者:遠藤・山入端・大上・原島・小林・瀧本・尾嶋・三浦 |
|
2008年8月1日 調布治療院にて 第14回研修会
|
テーマ
|
担当
|
腹部のお血の取り方 |
大房 |
天柱への施灸 |
参加者:大房・関口・原島・村上・寺澤・林・渡辺・奥薗・三浦
|
|
2008年6月20日 経堂治療院にて 第13回研修会
|
テーマ
|
担当
|
小児鍼
|
尾嶋 |

参加者:河西・大上・小林・尾嶋・太田・大房・奥薗・三浦 |
|
2008年6月5日 調布治療院にて 第12回研修会
|
テーマ
|
担当
|
腱鞘炎に対する問診〜治療アプローチ |
林 |
目眩症状に悩む症例 |
難治な脱毛症例
|
参加者:林・河西・小林・山入端・原島・大房・寺澤・奥薗・三浦
|
|
2008年4月17日 経堂治療院にて 第11回研修会
|
テーマ
|
担当
|
症例検討1 消化器系症状に悩む患者症例
(げっぷが出る・お腹の張り・ガスがたまる)
|
大上 |
症例検討2 摂食障害と胃下垂と思われる患者症例
|

参加者:大上・小林・尾嶋・瀧本・渡辺・林・村上・太田・三浦 |
|
2008年4月2日 調布治療院にて 第10回研修会
|
テーマ
|
担当
|
症例検討 腰痛
(腰部運動鍼の方法・腰痛の鑑別診断方法・腰部のストレッチ方法 腰痛患者への日常の注意事項・肩甲骨周りのストレッチ方法 股関節のストレッチ方法)
|
渡辺 |
参加者:関口・渡辺・林・原島・大上・尾嶋・遠藤・寺澤・鈴木・三浦
|
|
2008年2月20日 経堂治療院にて 第9回研修会
|
テーマ
|
担当
|
五十肩
|
小林 |

参加者:河西・大上・小林・尾嶋・瀧本・関口・三浦 |
|
2008年2月5日 調布治療院にて 第8回研修会
|
テーマ
|
担当
|
美容鍼 |
瀧本 |
参加者:近藤・関口・大房・山入端・瀧本・原島・渡辺・三浦
|
|
2007年12月4日 経堂治療院にて 第7回研修会
|
テーマ
|
担当
|
美容鍼の症例検討および顔面部の刺鍼と手技について
(瀧本の患者症例の検討を中心に)
|
瀧本 |

参加者:河西・大上・小林・尾嶋・瀧本・原島・遠藤・三浦 |
|
2007年11月28日 調布治療院にて 第6回研修会
|
テーマ
|
担当
|
上肢症状における理学検査・神経学的検査について
(小指の痺れを主訴とする症例検討を含めて) |
上野
(原島・関口 担当症例) |
参加者:上野・近藤・関口・大上・山入端・林・原島・三浦
|
|
2007年9月12日 経堂治療院にて 第5回研修会
|
テーマ
|
担当
|
症例検討 頸椎症
|
波多野 |
症例検討 座骨神経痛
|
尾嶋 |
メタボリック症候群・糖尿病予備軍のための耳ツボダイエット(伝達講習)
|
尾嶋 |
仰臥位における頭部・頸部のマッサージ(伝達講習)
|
尾嶋 |
デジカメで患者の症状を撮影する際のポイント
|
三浦 |
|
|
2007年9月4日 調布治療院にて 第4回研修会
|
テーマ
|
担当
|
症例検討 座骨神経痛
|
尾嶋 |
メタボリック症候群・糖尿病予備軍のための耳ツボダイエット
|
山入端 |
仰臥位における頭部・頸部のマッサージ
|
関口 |
|
|
2007年2月26日 経堂治療院にて 第3回研修会
|
テーマ
|
担当
|
按腹のやり方(伝達講習)
|
大上 |
便秘のための按腹
|
波多野 |
皮内鍼の打ち方
|
河西 |
膝のキネシオテーピング
|
渡辺 |
|
|
2007年2月23日 調布治療院にて 第2回研修会
|
テーマ
|
担当
|
腹臥位の治療でとれにくい腰痛時、仰臥位で刺鍼する帯脈
|
大房 |
裏内庭の多壮灸
|
宮川 |
座骨神経痛の治療
|
平松 |
眼下疾患の鍼
|
近藤 |
小児鍼
|
本橋 |
花粉症の施灸(伝達講習)
|
大上 |
|
|
2007年2月22日 調布治療院にて 第1回研修会
|
テーマ
|
担当
|
頸部・肩の運動鍼
|
上野 |
按腹のやり方
|
大上 |
鍼先の感覚を養うための練習方法と痛みのない刺入方法
|
関口 |
偏頭痛に効果のある仰臥位での前頸部(胸鎖乳突筋)のマッサージ
|
矢野 |
花粉症の施灸
|
関口 |
|
|