しびれ

頸椎ヘルニアによる肩・背・手指のシビレの治療

格闘技による負担から、2~3年前に発症。病院での診断はC5-6のヘルニア。けん引療法と鎮痛剤の処方。激しいスポーツは医師から止められている。左肩背部から母指にかけてシビレ感。頚部後屈・回旋時に痺れ増大。 施術後、肩背部の違和感は改善したようです。少し…>続きを読む

ひざの痛みも改善されました!

頚肩こり、腰痛、前腕の張り・痺れで通われている方です。前腕の症状は気にならなくなってきたため、頚肩・腰を中心に治療をしていました。 最近、右膝の調子が悪い。右膝は10代の頃に2回手術をしていて、半月板を切除している。3年前に右足首を骨折した時に膝を捻…>続きを読む

顔面神経麻痺に対する鍼灸治療

前触れは何もなく、朝起きたら突然顔の右半分が動かなくなっていた。医師からは「中程度レベル。徐々に回復していく」と診断された。発症から3ヶ月経つが、あまり変化が見られず鍼治療を受けることにした。 顔以外の症状として、・1ヶ月前から寝る時に手や足にしびれ…>続きを読む

右足の痺れがなくなりました!

4日前から右足が痺れ、グーパーをしたりヒールを履いたりできないということで来院。背屈と底屈がやりにくい。 1回目の施術後、大分楽になり、ヒールが履けるようになったそうです。痺れもなくなったがグーができないということで、下肢や腰回りの硬さを取るように、…>続きを読む

顔面神経麻痺が回復してきました

前触れは何もなく、朝起きたら突然顔の右半分が動かなくなっていた。当日、病院へ行き「麻痺のレベルは軽症。今後1週間で麻痺が進むかもしれない」と診断され、1週間後「中程度レベル」と診断された。発症から3ヶ月経つが、あまり変化せず来院。目は少し開けやすくな…>続きを読む

足のしびれ、重さが改善

普段からよく走っていたが、右足にしびれが出た。病院で梨状筋(リジョウキン)症候群だと診断を受け、走るのを止めて、筋トレとストレッチを行っていた。その後も長時間走ると、股関節が「ゴキッ」となる。 千里堂へ来院して2回目の治療後から「足が軽くなった」。 …>続きを読む

足のしびれの症状が改善しました!

寒い日に山中湖畔をかなり歩いたら、足がビリビリしびれた。冷えただけと思っていたら、翌朝悪化。そこから2週間たつが、症状が一向に変化しない。(良くも悪くも) ①ビリビリ感・・・殿部~太もも後ろ側~足指先まで。(全て左右両側・左右差無し)正座した後のよう…>続きを読む

子宝治療で妊娠しました

結婚3年目。半年前より不妊専門クリニックに通い始める。特に異常は認められず、ご主人も問題なし。恐らくピックアップ障害だろうと言われている。 千里堂来院までに体外受精を2回行ったが妊娠せず、心身に疲れを感じ、少し婦人科へ行くのをお休みするとのこと。 生…>続きを読む

線維筋痛症治療のため遠方から来院!

3年前から締め付けられるような頭痛と手足のしびれを発症。最近は、しびれに加えて手足がほてった感じがする。年齢的にも更年期障害のせいもあるかもしれない。眠りも浅く、疲れている。今年の3月から池袋の病院に通院し始め、「線維筋痛症」と診断された。 治療:肩…>続きを読む

上肢の痺れ

第121回研修会 2020年10月15日 場所:調布 担当:杉山 参加者:杉山・大房・湊(リモート)・藤原・乃村・麻井・権左・田口(リモート)・三浦


治療予約は通話料無料のフリーコールをご利用ください。ご予約はこちら

子宝鍼灸(不妊専門治療)・痔の専門治療・妊娠中の方のための専門治療は予約電話の番号が異なります。

子宝鍼灸の予約
痔の専門治療の予約
妊娠中の方のための専門治療

地図・アクセス

千里堂への詳しい道順はこちら

お知らせ

更新情報

子宝治療で妊娠! 妊娠中の腰痛がつらくて来院。
頸椎ヘルニアによる肩・背・手指のシビレの治療
早期治療で痔の症状が良くなりました!
外痔と裂肛による痛みに対する鍼灸治療
肩こりや腰痛で定期的に通っています

経絡リンパセラピーのご紹介

本の紹介はコチラ

健康良品のご紹介《受療者様には優待販売もあります》

商品の紹介はコチラ

受療者様向け優待販売はコチラ

fb
メールでのご相談はこちら
ページ上部へ戻る