運動器系の症状
子宝治療で妊娠し、その後も治療を継続しています!

これまで2回の体外受精を予定するも、1回は分割がうまく進まず移植できず。抗ミュラーホルモン低値のため残された卵子の数が少ないのでは、と指摘され焦っている。毎回左の卵巣から卵が取れず、卵管の通りが悪いと言われたことも。 常にあらゆる事を考えすぎてしまい…>続きを読む
痔の脱出が改善し、手術せずにすみました!

内視鏡検査で内痔核が見つかった。脱出するようになってきたので、病院へ行くとⅢ度と言われ手術を勧められた。仕事はデスクワークで座りっぱなし。徹夜することもある。 肛門周囲に強い圧痛がありました。首肩こりがあり、腰部や臀部、仙骨部も張ってたので、緩めるよ…>続きを読む
緑内障で高かった眼圧が低下しました!

6年前に緑内障と診断され、右目上部に視野欠損がある。眼圧を抑えるための点眼薬を使用しているが下がらず、進行を抑えるために鍼灸治療をはじめた。以前は別の鍼灸院に通っていたが、手応えがなかったためやめてしまった。小学生のころから頚肩コリがひどく、視力も悪…>続きを読む
五十肩の痛みが減って楽になりました

5~6年前から五十肩を繰り返していて、いつもは整形外科で注射をしてもらうと楽になるが、今回は注射をしても痛みがどんどん強くなってしまい来院。痛みで腕を上げたり、後ろに回す事が難しい状態。夜は痛みで眠れず、痛み止めと睡眠薬を飲んで寝ている。 肩周りを中…>続きを読む
育児による右肩の痛みが楽になりました!

2歳と、6ヶ月のお子さんがいて、抱っこや授乳で肩に負担がかかり、腕を回したりすると右肩に痛みが出るようになったということで、忙しい育児の合間を縫って来院。 途中で肩を動かしてもらって痛みの出る部位を確認しながら、鍼治療と、辛さのある肩の部分にお灸をし…>続きを読む
肩の痛みが改善されました

重い荷物を持った時に肩に痛みが出て、その後ゴルフの練習をしていたらさらに痛みが強くなった。整骨院で電気治療を行ってもよくならず、奥様の紹介で来院。 肩を上げたり、後ろに回す動作で痛みがあったが、治療を重ねていくうちに改善されました。 筋トレをすると鈍…>続きを読む
勉強会報告『体の可動域評価について』

第133回研修会 2023年12月8日 場所:調布 担当:藤原 参加者:湊・大房・藤原・乃村・麻井・池辺・石下・三浦真人 座学:奇経八脈の考え方を紹介した。 実技:上肢や下肢の可動域の評価と変化を観察した。
頚肩こり、頚肩周囲の解剖について

第132回研修会 2023年10月3日 場所:調布 参加者:湊・大房・藤原・乃村・麻井・池辺・石下・三浦真人 頚、肩、肩甲骨周囲の体表観察を行い、解剖学的ランドマーク、筋肉の走行を体に書き確認しました。効果的な刺鍼部位、マッサージ部位を考察しました。…>続きを読む
偏頭痛など、様々な症状が改善されました!

3ヶ月前から週に1度通院しています。主な症状は20代の頃始まった偏頭痛(自律神経の乱れ)と、数年前発症した腰部脊柱管狭窄症です。 薬が効かないことのほうが多く、鍼灸院を探すようになり、千里堂さんのHPにある文章を読み通院を決心しました。(自律神経の乱…>続きを読む
肩こりや腰痛で定期的に通っています

目や耳がよくなく、鍼灸がいいのではないかと思い、通いはじめて5年近くになります。症状が進むこともなく、もともと肩こりや腰痛もひどかったので、定期的に伺っています。 他の治療院にも通ったことがありますが、こちらは鍼だけでなく丁寧なマッサージや、惜し気も…>続きを読む
子宝鍼灸(不妊専門治療)・痔の専門治療・妊娠中の方のための専門治療は予約電話の番号が異なります。
地図・アクセス

お知らせ
更新情報
- 子宝治療で授かり、安産治療を継続しています。
- ぎっくり腰の痛みが楽になりました!
- 外痔と裂肛による痛みに対する鍼灸治療
- 肩こりや腰痛で定期的に通っています
- 痔の治療で、ゆっくり根本から改善することを体感できました。
経絡リンパセラピーのご紹介

健康良品のご紹介《受療者様には優待販売もあります》
