腰部の症状

腰痛と肩の痛みが楽になりました

半月前から右腰の痛みと足がつらい。立ち上がる動きで痛みが出る。足は痛みより張りがありつらい。右肩も後ろ手で帯を結ぶような動作で痛みあり。コリも強い。 3年前に膵臓癌の手術をして膵臓を半分切除。初期だったので、現在は異常もなくお元気そうです。 治療は太…>続きを読む

クモ膜下出血・胃潰瘍・子宮筋腫の手術後のケアで来院。ラクになりました。

クモ膜下出血の手術の後から、耳鳴りが常にある。肩・腰もいつもこっていて、冷えも感じる。 頭の手術の後から、まぶたが下がってしまっており、顔のハリも追加して行うようになった。数回の治療後、まぶたも開くようになり、耳鳴りも小さくなり、小さな音も聞こえるよ…>続きを読む

子宝治療で妊娠しました!

結婚して2年。1年前からタイミング法、病院には3周期前から通いだした。もともと排卵が20日目くらいと遅かった。その後も25日目、24日目に排卵、漢方と鍼治療で様子を見ていた。他、検査はご主人も問題なし、8年前に右卵巣のう腫で一部切除。 ベリーダンスを…>続きを読む

育休中に2人目も妊娠しました!

1人目出産後、腰痛の治療で来院されましたが、問診時に育休中に2人目も欲しい!とのお話がありましたので、再度不妊治療を開始しました。 まずは、体を整える治療からはじめ、「育休中に2人目も妊娠しました!」との嬉しい報告を頂きました。

腰の痛みが和らぎました

上半身を右にひねったところ、腰に鋭い痛みが出た。昨日までは動作時痛あり。 今日は右ではなく左にひねる方が、右腰に痛みが出る。前かがみと反らす動作で制限あり。歩行はゆっくりなら痛みなし。殿部や下肢にしびれ・痛みはなし。ご本人的には「右腰の奥の方に硬い物…>続きを読む

子宝治療で妊娠しました

結婚6年目、子供のことを考え始めたのは1年前から。半年前から本格的に病院へ。生理周期が不安定で長め(40日)以外特に問題なしと言われる。ご主人の精子の運動率が良くなく、数も少なめ。基礎体温は何となく2層に分かれている。妊娠、流産経験なし。 (その他)…>続きを読む

子宝治療で妊娠、出産されました!

結婚4年目。過去に流産歴3回。その後は自力では生理が来ないので、すべて薬で周期を作っていた。 腰がガチガチで、下腹は強度の便秘のためにこれまた硬く、内ももや踵の冷え、胃の冷えもある。 鍼灸治療を行い、体外受精で移植して陽性判定が出たが、緊張で息が上が…>続きを読む

産後の腰痛が楽になりました!

3人目のお子さんを出産した1ヶ月後ほどより腰痛発症。疼痛は仙骨部あたりに強い。朝は痛みは軽いが、だんだん辛くなってくる。妊娠中に体重が17kg増。出産後、6kg戻っていない。 肩や背中もとても硬く、かなり疲れが溜まっているご様子。冷えもあるが自覚はな…>続きを読む

左手の指の痛みがとれました!

2ヶ月前から左手薬指の関節が痛んで伸ばせなくなり、整形外科で腱鞘炎の診断を受ける。湿布と塗り薬を処方されたが、効いているかよくわからないとのこと。動かしづらいのは朝だけで、温めると動くようになってくる。 頚肩の筋緊張が特に強く、背中から腰にかけてもか…>続きを読む

二人目不妊→妊娠しました!

病院の検査では、ご主人の精子運動率良くないが、問題ない範囲。ご本人は、卵巣が老化していて、早期閉経気味と診断。更年期かしらと思われる症状を感じるそうです。・頭痛(生理前・排卵前に起こる。鎮痛剤を飲まないと辛いくらいの症状)・冷え(お身体全体に冷えを感…>続きを読む


治療予約は通話料無料のフリーコールをご利用ください。ご予約はこちら

子宝鍼灸(不妊専門治療)・痔の専門治療・妊娠中の方のための専門治療は予約電話の番号が異なります。

子宝鍼灸の予約
痔の専門治療の予約
妊娠中の方のための専門治療

地図・アクセス

千里堂への詳しい道順はこちら

お知らせ

更新情報

子宝治療で授かり、安産治療を継続しています。
ぎっくり腰の痛みが楽になりました!
外痔と裂肛による痛みに対する鍼灸治療
肩こりや腰痛で定期的に通っています
痔の治療で、ゆっくり根本から改善することを体感できました。

経絡リンパセラピーのご紹介

本の紹介はコチラ

健康良品のご紹介《受療者様には優待販売もあります》

商品の紹介はコチラ

受療者様向け優待販売はコチラ

fb
メールでのご相談はこちら
ページ上部へ戻る