治療実績(症例報告)
生後7ヶ月の赤ちゃんの体質改善

毎日寝つきが悪いことが心配で、生後2ヶ月でベビー整体へ通い始めた。その他にも、オムツでかぶれて皮膚科でステロイドを処方してもらったり、胃腸が弱く、授乳後1時間くらいすると嘔吐をしてしまったりするので、今のうちに体質改善しておいたほうが良いのでないかと…>続きを読む
育児による右肩の痛みが楽になりました!

2歳と、6ヶ月のお子さんがいて、抱っこや授乳で肩に負担がかかり、腕を回したりすると右肩に痛みが出るようになったということで、忙しい育児の合間を縫って来院。 途中で肩を動かしてもらって痛みの出る部位を確認しながら、鍼治療と、辛さのある肩の部分にお灸をし…>続きを読む
肩の痛みが改善されました

重い荷物を持った時に肩に痛みが出て、その後ゴルフの練習をしていたらさらに痛みが強くなった。整骨院で電気治療を行ってもよくならず、奥様の紹介で来院。 肩を上げたり、後ろに回す動作で痛みがあったが、治療を重ねていくうちに改善されました。 筋トレをすると鈍…>続きを読む
逆子が治りました

初診時34週。5日おきに来院し、計3回、逆子治療+足のムクミに対する治療を行う。 初診時は完全に逆さの状態だったが、2回目の治療後の検診では90°回転している状態で、主治医も「惜しい!」と言っていた。 3回目の治療後の検診では逆子が治っていたとの事。…>続きを読む
5回の顕微授精で妊娠報告!

不妊歴7年。顕微受精を4回行うも卵が育たなかったり、育っても着床に至らず。 お腹に力はあり、体も温かさがあるが、いつもHCG値があまりよくない。 着床を維持できるような体づくりをメインに治療を続けたところ、5回目の顕微授精で陽性反応が出ました!ゆっく…>続きを読む
子宝治療で妊娠しました!

病院での検査の結果、ご主人は異常はなし。奥様は片方の卵管閉鎖あり(もう片方は通水で通った)。高プロラクチンで服薬中。タイミング法を3回行っている。 月経周期はいつもピッタリ28日周期で生理痛は重い方。とにかく身体が冷えていて肩こり、腰痛が強い。 仕事…>続きを読む
バネ指、改善してきました

ゴルフの練習が原因でバネ指を発症。両手とも母指に痛みが出る(左手の方がつらい)。はり治療が初めてで、強い刺激が苦手とのことだったので、鍼をし、併せて、痛みの出るところにお灸をすえた。治療後に、痛みが楽になったそうで「お灸効くね」と喜んでいました。 そ…>続きを読む
最後の治療で妊娠しました!

結婚4年目、不妊歴3年。ホルモン値、卵管造影、精子運動率とも問題なく、原因不明。 タイミング法、2年位。人工授精1年弱(8回)体外受精8回(陰性) 5回目の体外受精で着床したものの、流産となる。 再び8回目の体外受精で着床したが、HCG値が上がらず妊…>続きを読む
卵巣年齢が低いと言われましたが妊娠できました!

38、39歳で妊娠するも10週で流産、その後妊娠しなくなってしまう。不育症の検査は異常なし。 来院時は病院に通っていなかったが、その後婦人科へ。検査では・おりものが少ないので、自然妊娠は難しいかもしれない・AMH(卵巣年齢)が1.4pM(5pM以下は…>続きを読む
逆子がなおりました!

安産治療で定期的に来院。29週で逆子と分かり、31週の検診でも治っていなかった。 逆子治療を行い、自宅でのお灸も案内。5回逆子治療を受けた後の検診時に逆子が治っていたとのこと。 その後も安産に向けて鍼灸治療を継続しています。
子宝鍼灸(不妊専門治療)・痔の専門治療・妊娠中の方のための専門治療は予約電話の番号が異なります。
地図・アクセス

お知らせ
更新情報
- 子宝治療で授かり、安産治療を継続しています。
- ぎっくり腰の痛みが楽になりました!
- 外痔と裂肛による痛みに対する鍼灸治療
- 肩こりや腰痛で定期的に通っています
- 痔の治療で、ゆっくり根本から改善することを体感できました。
経絡リンパセラピーのご紹介

健康良品のご紹介《受療者様には優待販売もあります》
