治療実績(症例報告)
流産を乗り越え無事に出産!

結婚して7年目。タイミング法12回、人工授精3回、体外受精1回行っています。本人には特に異常ないが、ご主人の精子の数が少ない。基礎体温はゆるやかで、排卵日が上手く特定できないそう。 むくみ、肩こり、易疲労感、冷え症、などがある。 ご主人も是非一緒に治…>続きを読む
流産を乗り越えて妊娠しました!

初診は肩こり、頭痛、冷え、胃痛を訴えて鍼灸治療を受診。 実は流産の経験があり、以前不妊治療をしていたが今はお休みをしている。千里堂で再開することになり、不妊治療を開始。同時期に婦人科への通院も再度開始。タイミングをとっていた。 そして、約1年後に無事…>続きを読む
妊娠しました!

妊娠を希望して1年半くらい。子宮筋腫の手術(開腹)。両卵管・卵巣に癒着あり(腹腔鏡術で剥離)。 タイミング法4回。人工受精3回。 生理痛は筋腫の手術をしてから軽くなった。ホルモン値に異常はないが、頸管粘液が少ない。ご主人に異常なし。 肩こり汗をかきや…>続きを読む
子宝治療で妊娠されました♪

4年前から妊娠を希望。2年前に自然妊娠→流産(胞状奇胎)1年前から不妊治療を再開(タイミング法)。 不妊治療再開後すぐに妊娠→初期流産。「体調を整えましょうね」と言っていたら次の周期のタイミングで妊娠。 現在7週目、つわりがひどく一日中気持ち悪い、特…>続きを読む
不妊治療で妊娠!現在は腰痛治療中。

不妊治療を開始して3ヶ月、クリニックにて現在タイミング法を行っている。卵管が右は閉塞。左は狭い。チョコレートのう腫。子宮内膜症あり。低血糖の疑いあり。 生理周期は28日。最近25日など早くなることが出てきた。 生理痛は薬を飲んでも効かない。貧血・下腹…>続きを読む
膝の痛みが改善しました!

左膝関節周辺の痛みがあり、医師からは変形性膝関節症と診断された。整形外科でストレッチを教わりきちんと毎日やっている。しかし良くなる感じがあまりしないので鍼灸治療を試してみようと来院。 痛みは、左膝関節内側を中心に太もも外側や臀部も時々。カカトも朝起き…>続きを読む
子宝治療により妊娠・出産して、2人目も!

原因不明の下垂体異常のため、もともと自力での排卵・月経がかないません。過去に流産歴が3回あり。 ホルモン分泌不全もあるようで、移植前から毎日注射。移植後も毎日注射に通っています。 千里堂の子宝治療を続け、その後、妊娠し無事出産!! その後2人目の子宝…>続きを読む
子宝治療で妊娠、無事出産されました!

不妊歴1年6ヶ月。本格的に治療を始めたのは半年くらい前から。医者からは、子宮下筋腫があるから妊娠しづらいのかもとは言われている。タイミング法で、今のところステップアップは考えていない。 千里堂の子宝治療を受けて、その後、妊娠。引き続き安産治療を受けら…>続きを読む
頚肩の痛みが軽減されました!

最初はマッサージで様子を見ていましたが、肩甲骨の内側の凝りがひどく鍼灸治療に切り替えました。 鍼をするとすぐに「やわらぐ感覚」がありました。 痛くてつらい凝りや頭痛もあって重度の頚肩こりと言える状態でしたが、週1回ペースの施術で、かなり楽になってきた…>続きを読む
生理痛が改善されてきました!

婦人科での不妊治療は3年前から開始するが、薬が多く、婦人科での診療は一旦中止して体を整えようと思い来院。 高温期が安定せず排卵も遅れがち、生理も重く、胃腸の調子も悪いなどの症状があったが、治療の後には高温期の体温が上がり、胃腸の調子も気にならなくなっ…>続きを読む
子宝鍼灸(不妊専門治療)・痔の専門治療・妊娠中の方のための専門治療は予約電話の番号が異なります。
地図・アクセス

お知らせ
更新情報
- 子宝治療で授かり、安産治療を継続しています。
- ぎっくり腰の痛みが楽になりました!
- 外痔と裂肛による痛みに対する鍼灸治療
- 肩こりや腰痛で定期的に通っています
- 痔の治療で、ゆっくり根本から改善することを体感できました。
経絡リンパセラピーのご紹介

健康良品のご紹介《受療者様には優待販売もあります》
