移植に向けて治療継続中
- 主訴
 - 不妊症(子宝治療)
 - 年齢
 - 40代
 - 性別
 - 女性
 
不妊歴8ヶ月。
結婚を機に退職して治療に専念。
ドクターからは、排卵障害、左卵巣が機能していない、血流が悪いせいではないかと言われている。
卵巣年齢が高く45歳以上の値。
採卵もなかなかうまくいかず、5個採れたがグレードはよくない。
中学生の時から生理痛がひどく、仕事をしていたときは、鎮痛剤をかなり服用。
肩こりは頚が回るので大丈夫ですと言う感じで自覚はあまりない。
腰もコチコチに固まっている。
ギックリ腰も何回も経験あり。
便秘あり。
殿部の張り、冷え、お腹の圧痛、下腿腎経、頚肩を中心に治療。
現在は、移植に向けて鍼灸治療を継続中です。
子宝鍼灸(不妊専門治療)・痔の専門治療・妊娠中の方のための専門治療は予約電話の番号が異なります。
地図・アクセス

お知らせ
更新情報
- 子宝治療で妊娠! 妊娠中の腰痛がつらくて来院。
 - 頸椎ヘルニアによる肩・背・手指のシビレの治療
 - 早期治療で痔の症状が良くなりました!
 - 外痔と裂肛による痛みに対する鍼灸治療
 - 肩こりや腰痛で定期的に通っています
 
経絡リンパセラピーのご紹介

健康良品のご紹介《受療者様には優待販売もあります》

	





