首の症状
痔がよくなって、美容鍼にも挑戦!

痔の脱出がひどい。カラダの辛いところは、足の冷え・お腹の張りと動悸・背中のコリ・頚のコリ・偏頭痛。 カラダのつらいところが多く、痔の治療と併行しておこなうため、治療時間を長く確保して継続。 痔は、脱出が小さくなってきて、調子いい。ニキビ、肌のきめ、眉…>続きを読む
治療後に首の痛みが軽減しました

10ヶ月前にバイクを運転中、側面から車に衝突される。骨には異常なかったが、頸椎捻挫と右上下肢の挫傷と診断。 事故当初は痛みの他に虚脱感もあり、仕事を休んでいた。現在は整形外科での治療は月1回マッサージを受けるのみ。 *症状①頸椎捻挫右頚部に違和感。天…>続きを読む
耳の下の痛み、不眠、生理不順が改善しました

「唾液が出るタイミングで耳の下が痛い」とのこと。他に不眠や生理不順もあり、鍼灸で体調を整えたいと来院。 頚や肩のコリをゆるめることで唾液の出が良くなって、痛みは軽減するようです。 治療を続けて、睡眠が浅かったのも改善しています。熟眠感が得られるように…>続きを読む
緑内障の悪化予防のため継続治療中

頚肩こりは10年くらい前から感じている。デスクワークで毎日6時間位パソコンを使用。 緑内障は1年前に脳ドックで発見。 視野欠損があり、眼圧は正常範囲だが、予防目的のため1年前から点眼薬を使用。眼圧検査は1ヶ月に1回、視野検査は約半年に1回受けている。…>続きを読む
全身の循環がよくなってきました

今まで自覚がなかったが、最近になり肩や首のコリを感じるようになった。特に左側が辛く左が向きづらい。頭痛も時々ある。 左半側顔面痙攣は5年前に発症。MRIや脳ドッグを受けたら「血管が神経を圧迫している」と言われた。 加齢による動脈硬化で神経に当たってし…>続きを読む
体の冷えが改善され、線維筋痛症の関節の痛みが減ってきました!

治療を継続し、最近は、線維筋痛症の症状はほとんど出ていない状態。上半身の冷えがだいぶ改善され腕の関節の痛みは軽減。ふくらはぎの冷えも良くなってきており下半身の関節が痛くなることも減ってきた。 背中と胃の痛みがでたり、その日の体調によって、めまいやフラ…>続きを読む
冷え症が改善し、体がポカポカ

体の冷え症状や首肩のコリ、腰痛も気になる。温めると汗をかき、さらに冷えてしまう。 病院ではホルモンのバランスが悪いと言われ、薬を処方されるが次の日ダルくなるので、薬に頼りたくないとの事で来院されました。 治療後に体の芯からポカポカ感じるとの事でした。…>続きを読む
顔のこわばりがよくなりました

自宅でうがいをしていた時に、口から水がこぼれた。翌日、病院で診てもらうと顔面神経麻痺と診断された。当時は仕事が忙しく、職場での人間関係でストレスをかかえていたのが原因と考えられるとのこと。 ご本人がネットで色々調べ、病的共同運動が重くならないうちにも…>続きを読む
目元や口元も動かしやすくなってきました!

階段から転げ落ち、脳挫傷、耳の中を骨折し、1ヶ月入院。担当医には、耳の中のどこかの骨を骨折したために顔面神経麻痺が起こったとの説明を受けた。左の口角が引っ張られるような状態。目尻が垂れ、目を閉じることができない、など。その他の脳神経系の損傷はない。月…>続きを読む
顔面神経麻痺に回復のきざし

朝起きて、目が腫れている感じ。口をゆすごうとして、水がこぼれて異常に気づく。翌日、病院を受診。血液検査と投薬治療。おそらくベル麻痺だろうとのこと。 約半月後、千里堂初診。元々、肩こりはひどいが頭痛はなかった。しかし、発症前日は頭の右半分がズキンズキン…>続きを読む
子宝鍼灸(不妊専門治療)・痔の専門治療・妊娠中の方のための専門治療は予約電話の番号が異なります。
地図・アクセス

お知らせ
更新情報
- 子宝治療で授かり、安産治療を継続しています。
- ぎっくり腰の痛みが楽になりました!
- 外痔と裂肛による痛みに対する鍼灸治療
- 肩こりや腰痛で定期的に通っています
- 痔の治療で、ゆっくり根本から改善することを体感できました。
経絡リンパセラピーのご紹介

健康良品のご紹介《受療者様には優待販売もあります》
