胃腸の症状
過敏性腸症候群、自律神経症状について

第134回研修会 2024年4月12日 場所:調布 担当:乃村 参加者:湊・大房・藤原・乃村・麻井・池辺・石下・三浦真人 実際の症例を取り上げて皆で考察しました。便秘、下痢などの症状について現代医学、解剖学、東洋医学、それぞれの観点からアプローチでき…>続きを読む
痔が治りました!

痔が本当に治ったことが驚きです。当時、肛門科を受診し、2~3度と診断されました。希望するなら手術するとのことでした。 自分で原因を調べるうちに、「血流」の問題とわかり、それなら東洋医学、特に「ハリ」かと思い、巡り合いました。 ダメ元と思っていたのです…>続きを読む
その日の体調に合わせて治療をしています

後頭部と首の付け根部分が詰まっていて硬く、首の前側の筋肉も張っている。 背中~仙骨はくすぐったいため、鍼は少なめに、お灸とマッサージを中心に治療。 手と足が特に冷えているときは、ホットパックでよく温ながら施術。置き鍼を併用しながら、その日の症状に合わ…>続きを読む
クモ膜下出血・胃潰瘍・子宮筋腫の手術後のケアで来院。ラクになりました。

クモ膜下出血の手術の後から、耳鳴りが常にある。肩・腰もいつもこっていて、冷えも感じる。 頭の手術の後から、まぶたが下がってしまっており、顔のハリも追加して行うようになった。数回の治療後、まぶたも開くようになり、耳鳴りも小さくなり、小さな音も聞こえるよ…>続きを読む
子宝治療を受けたあと、ホルモンの値がいいと言われました!

不妊歴:1年6ヶ月 妊娠・流産経験なし。タイミング法3回、体外受精1回。初めての採卵で卵5個。その内3つがグレードの良いものだった。1つ移殖をするも妊娠には至らず。あとのものは凍結していて、凍結胚移殖をする予定で、今は病院はお休み中。それまでに体調を…>続きを読む
症例報告:精神的な影響も認められるめまいや胃の不調 、機能性ディスペプシアについて

第31回研修会 2010年5月14日 場所:調布 担当:原島 参加者:関口・大房・原島・奥薗・湊・村上・森山・小林・三浦
症例検討 消化器系症状に悩む患者症例 (げっぷが出る・お腹の張り・ガスがたまる)

第11回研修会 2008年4月17日 場所:経堂 担当:大上 参加者:大上・小林・尾嶋・瀧本・渡辺・林・村上・太田・三浦
子宝鍼灸(不妊専門治療)・痔の専門治療・妊娠中の方のための専門治療は予約電話の番号が異なります。
地図・アクセス

お知らせ
更新情報
- 子宝治療で授かり、安産治療を継続しています。
- ぎっくり腰の痛みが楽になりました!
- 外痔と裂肛による痛みに対する鍼灸治療
- 肩こりや腰痛で定期的に通っています
- 痔の治療で、ゆっくり根本から改善することを体感できました。
経絡リンパセラピーのご紹介

健康良品のご紹介《受療者様には優待販売もあります》
