産科・婦人科系の症状

腱鞘炎が劇的に改善

千里堂の子宝治療の末、妊娠!そして無事出産! 今回は右親指腱鞘炎で来院。親指が使えないので物を掴むことができない。 肩や腕、指のまわりを中心に施術。 初回時は症状の改善がほとんど見られませんでしたが、2回目の治療後に「劇的に良くなりました!」とのこと…>続きを読む

生理痛・月経困難症のための鍼灸治療

生理痛に対する鍼灸治療は丁寧な施術が大切です。鍼を刺して寝かせておくだけの治療ではなく、丁寧なつきっきり施術で治療に取り組んでいます。駅そばの商店街内1階で、何人もの鍼灸師がいる予約制の鍼灸院です。鍼灸が初めての方も、安心しておいでください。 >生理…>続きを読む

生理不順・月経不順のための鍼灸治療

生理不順に対する鍼灸治療は丁寧な施術が大切です。鍼を刺して寝かせておくだけの治療ではなく、丁寧なつきっきり施術で治療に取り組んでいます。駅そばの商店街内1階で、何人もの鍼灸師がいる予約制の鍼灸院です。鍼灸が初めての方も、安心しておいでください。 >生…>続きを読む

更年期障害のための鍼灸治療

更年期障害に対する鍼灸治療は丁寧な施術が大切です。鍼を刺して寝かせておくだけの治療ではなく、丁寧なつきっきり施術で更年期障害の治療に取り組んでいます。駅そばの商店街内1階で、何人もの鍼灸師がいる予約制の鍼灸院です。鍼灸が初めての方も、安心しておいでく…>続きを読む

更年期障害について

更年期障害とは 卵巣機能が低下し、閉経に移行する期間(更年期前期)は約5年あり、閉経をはさんだ前後10年ほどの期間(一般に45~55歳ころ)を更年期と呼びます。 第二次成長期から始まった女性ホルモン(主にエストロゲン)の分泌が低下し、心身ともに様々な…>続きを読む

初回で効果を感じてもらえています

気になる症状は、出血・脱出・痛み。*出血:排便時に紙に付く程度で毎回ではない。*脱出:排便時にある。毎回納めていない。お風呂の中で納めているとのこと。*痛み:排便時。その後、痛みが少し続くこともある。チューブタイプの軟膏を使うこともある。 1年間に3…>続きを読む

子宝治療で2人目を妊娠しました!

33歳で一度流産。37歳で一人目の女の子出産。40歳、41歳で、どちらも8週前後で流産。妊娠は全て自然妊娠。エコーでの卵胞チェックや排卵検査薬を使いタイミング法。大学病院で不育症の検査をしたところ、抗リン脂質抗体で1項目ひっかかる。一応アスピリンを高…>続きを読む

冷えを改善して妊娠されました!

不妊歴は2年2ヶ月。10代で卵巣茎捻転のため右の卵巣を摘出した。高プロラクチン血症で以前は薬を服用していた。フーナーテストは不良。 臀部の冷えがあり、仙骨部もむくんでいるように厚ぼったく、身体は硬い。肩こりなど自覚症状はなかったが、治療のたびに冷えな…>続きを読む

肩こり・頭痛もなくなり、妊娠しました!

結婚して1年2ヶ月、治療を初めてから10ヶ月で千里堂へ来院。血液検査、ホルモン検査、卵管造影検査をしたが異常なし。小さな筋腫が見つかるも妊娠には影響なし。ご主人も検査して異常なし。基礎体温は全体に低め。子供の頃はアトピーで、今は良くなったが、疲れてく…>続きを読む

流産を繰り返していましたが、自然妊娠!

体外受精で陽性判定がでるものの、流産を繰り返していました。流産後に生理が順調に来ないために採卵もできず。服薬して生理を誘発。やっと一度生理が来て、その後は32日目で生理が来ました。その間に、薬を使いすぎて身体が不安定になっている感じがするとのことで、…>続きを読む


治療予約は通話料無料のフリーコールをご利用ください。ご予約はこちら

子宝鍼灸(不妊専門治療)・痔の専門治療・妊娠中の方のための専門治療は予約電話の番号が異なります。

子宝鍼灸の予約
痔の専門治療の予約
妊娠中の方のための専門治療

地図・アクセス

千里堂への詳しい道順はこちら

お知らせ

更新情報

子宝治療で授かり、安産治療を継続しています。
ぎっくり腰の痛みが楽になりました!
外痔と裂肛による痛みに対する鍼灸治療
肩こりや腰痛で定期的に通っています
痔の治療で、ゆっくり根本から改善することを体感できました。

経絡リンパセラピーのご紹介

本の紹介はコチラ

健康良品のご紹介《受療者様には優待販売もあります》

商品の紹介はコチラ

受療者様向け優待販売はコチラ

fb
メールでのご相談はこちら
ページ上部へ戻る