鍼灸適応症状

妊婦さんの臀部の痛みと足のむくみがとれました!

現在妊娠34週。最近引っ越しをし、荷物の上げ下げをしていたら、3日後に右殿部が痛くなり、歩くときにしびれの様な痛み。 初回来院時には、3日前に比べて痛みが増してきている。 今まで毎日1万歩歩いていたが、今は痛くて歩けていないため、むくみがひどい。 助…>続きを読む

母指の関節の痛みが軽減!

日常生活のなかで、右母指の関節に痛みがでる。年齢のため、関節が弱っていると思う。最近体中のあちこちが痛い。 患部を中心に、全身を調整。 治療後は、母指の痛みが軽減しました!

朝の支度もスムーズに出来るようになりました!

幼稚園の先生から「集中力がない」「集団行動がとれない」など言われ、専門病院で診てもらうが「特に問題はない」と診断された。家では時々かんしゃくを起こすことがあったので千里堂へ来院。 体の反応の出ている部分を中心に施術。ご自宅でできるケアをお伝えしました…>続きを読む

椎間板ヘルニアによる腰痛が軽くなりました!

L5とS1のヘルニア。主訴は腰痛だが、肩こりもひどい。鍼をした後、お灸もおこなう。 腰を触ると冷え(汗っかき)もあり、お灸が効くようで、とても腰が軽くなると喜んでいただいています。

腰椎脊柱管狭窄症の痛みが改善しました!

症状・歩行途中、突然に左腰から臀部にかけて起こる引きちぎれるような痛み・腰2カ所に鈍痛・右:ふくらはぎと大腿部の外側に痺れ。・左:ふくらはぎ外側と、大腿部全体に痺れ。膝頭の痺れが大きい。 治療腰部、臀部、太ももを中心に数回の治療で症状の軽減が見られ、…>続きを読む

顎関節症のための鍼灸治療

顎関節症に対する鍼灸治療は丁寧な施術が大切です。鍼を刺して寝かせておくだけの治療ではなく、丁寧なつきっきり施術で顎関節症の治療に取り組んでいます。駅そばの商店街内1階で、何人もの鍼灸師がいる予約制の鍼灸院です。鍼灸が初めての方も、安心しておいでくださ…>続きを読む

胃腸の症状のための鍼灸治療

胃腸の症状に対する鍼灸治療は丁寧な施術が大切です。鍼を刺して寝かせておくだけの治療ではなく、丁寧なつきっきり施術で治療に取り組んでいます。駅そばの商店街内1階で、何人もの鍼灸師がいる予約制の鍼灸院です。鍼灸が初めての方も、安心しておいでください。 胃…>続きを読む

逆子なおりました!

妊娠27週で逆子と診断される。逆子治療時は33週。病院では逆子体操と右を下にして寝るよう指示されているが治らない。 初めての鍼灸治療とのことでしたが、治療中はとてもリラックスされていました。下肢のむくみが気になるそうで、自宅でのケアの指導も行いました…>続きを読む

線維筋痛症の痛みが和らぎました。 

線維筋痛症のつらい症状に鍼灸が有効がことがあるということで受療されています。毎回ご様子を聞きながら、刺激量に気をつけて治療を試してもらっています。 肩甲間部と肩甲骨下角あたりのなかなかとれない痛みに悩まされておられましたが、この部位の圧痛はほぼ消失し…>続きを読む

坐骨神経痛の痛みが緩和されました!

初回の治療後は変化がなかったが、2回目の治療後から調子がよくなりだして、駅まで休まずに歩くことができたと嬉しそう。 3回目以降も同様の治療を続けています。 いつも朝起きた時にふくらはぎがピキッと痛んでいたのもなくなり、脚全体の痺れもだいぶ和らいだとの…>続きを読む


治療予約は通話料無料のフリーコールをご利用ください。ご予約はこちら

子宝鍼灸(不妊専門治療)・痔の専門治療・妊娠中の方のための専門治療は予約電話の番号が異なります。

子宝鍼灸の予約
痔の専門治療の予約
妊娠中の方のための専門治療

地図・アクセス

千里堂への詳しい道順はこちら

お知らせ

更新情報

子宝治療で授かり、安産治療を継続しています。
ぎっくり腰の痛みが楽になりました!
外痔と裂肛による痛みに対する鍼灸治療
肩こりや腰痛で定期的に通っています
痔の治療で、ゆっくり根本から改善することを体感できました。

経絡リンパセラピーのご紹介

本の紹介はコチラ

健康良品のご紹介《受療者様には優待販売もあります》

商品の紹介はコチラ

受療者様向け優待販売はコチラ

fb
メールでのご相談はこちら
ページ上部へ戻る