鍼灸適応症状
鼻づまりが解消!

鼻づまりにより呼吸がしづらくなり眠れなくなってしまう。特にお風呂上がり。アレルギーはハウスダスト。病院では薬が処方されている。 2回目の治療時にはすでに症状はかなり治まり、薬も段々と減らして使わなくなった。家でできることをお伝えし、症状が順調なので治…>続きを読む
足の甲の痛みが無くなりました!

下肢のむくみが気になり検査した所、膣ガンが判明。入院して抗がん剤の投与や放射線治療を行った。外科手術は行わず。退院後も、下肢のリンパ浮腫は相変わらずの状態なので、医師よりマッサージ等を受けるように指導され千里堂に来院。 膝下から足の甲にかけてピリピリ…>続きを読む
肩関節の痛みが軽減されました!

2年前よりバレーボールを本格的にはじめるようになった。半年程前からスパイクの瞬間に肩関節の奥の方に痛みを感じるようになってきた。後ろに手をまわす動作でも少し痛みが出て、ゴリゴリと音がする。 全身治療に加え、肩関節周囲への治療を行う。自宅で行うストレッ…>続きを読む
体外受精で妊娠しました!

結婚5年目。タイミング法を病院指導のもと行っていたが妊娠に至らず、1年前に病院を変えて不妊治療を行う。先月、初めて体外受精をして移植をしたが、結果は陰性。医師からは、卵胞の育ちとLHサージのタイミングがあっていないと言われた。 先月で仕事を辞めた。結…>続きを読む
2人目妊娠しました!

不妊治療で来ていた患者さんが、体外受精で妊娠・出産し、2人目が欲しいと再来院。1年前に1人目を出産。その後生理が戻らずにいる。 しばらく通院し、生理が来るようになる。 1人目の採卵時の凍結卵があるため移植をされて、無事着床し、心拍確認がとれる。鍼治療…>続きを読む
不妊症→妊娠→マタニティ治療→ご出産へ!

約2年間、週1回ペースで通院。初診時には人工授精でチャレンジされていましたが、体外受精に切り替えて再チャレンジ。途中からは採卵しても卵がなく取れなかったり、移植までいけないこともしばしば。 そろそろ今後のことも考えなくちゃ・・・なんてお話をされていた…>続きを読む
子どもの脱毛治療

お母さんに連れられて来院。お母さんの話によると、2ヶ月前くらいから頭をよく掻くようになり、頭を確認してみたら、頭頂部のやや右側に直径1cm弱くらいの脱毛部が見つかった。本人に聞くと「痛くもかゆくもない」とのこと。 治療は、肌をさする刺さない鍼で行う。…>続きを読む
股関節周囲疾患の考察

第131回研修会 2023年4月20日 場所:調布 参加者:湊・大房・藤原・乃村・麻井・池辺・石下・三浦真人 腰部、臀部、股関節周囲の体表観察をおこない、解剖学的ランドマークを確認し、実際に体に線を書いていきました。そして、そこへ繋がる筋肉の走行を触…>続きを読む
子宝鍼灸(不妊専門治療)・痔の専門治療・妊娠中の方のための専門治療は予約電話の番号が異なります。
地図・アクセス

お知らせ
更新情報
- 子宝治療で授かり、安産治療を継続しています。
- ぎっくり腰の痛みが楽になりました!
- 外痔と裂肛による痛みに対する鍼灸治療
- 肩こりや腰痛で定期的に通っています
- 痔の治療で、ゆっくり根本から改善することを体感できました。
経絡リンパセラピーのご紹介

健康良品のご紹介《受療者様には優待販売もあります》
