過敏性腸症候群と繰り返す痔の症状が改善してきました
- 主訴
 - 過敏性腸症候群と繰り返す痔
 - 年齢
 - 20代
 - 性別
 - 女性
 
以前から、過敏性腸症候群で便秘と下痢を交互に繰り返していた。
薬を飲んでいたが効果は無く、薬の服用をやめている。
排便時に痔による出血があり、来院。
下痢時(一週間に1・2回)は、ポタポタと出血。紙につく程度の時もある。
違和感は、立ち仕事だったりするとヒリヒリする感じ。
痔核は前より大きくなっている。触っても痛みはない。
腰、お腹まわり、膝は季節に関係なく冷える。
最近は、肩こり、背中のこりがひどく、頭痛(こめかみあたり)。
夕方になるとひどい。
カラダをあたためながら、週1回のペースで鍼灸治療8回。
出血と痛みはなくなったが、便が安定せず。
便秘のあとに週の半ばに下痢しやすい。
その後、出血も痔核も比較的小さくなってきて、排便後も戻りやすくなった。
辛抱強く受療してもらえて、16回で痔の治療を終了しました。
引き続き、肩こり、背中こり、過敏性腸症候群の症状改善の治療をご希望です。
子宝鍼灸(不妊専門治療)・痔の専門治療・妊娠中の方のための専門治療は予約電話の番号が異なります。
地図・アクセス

お知らせ
更新情報
- 子宝治療で妊娠! 妊娠中の腰痛がつらくて来院。
 - 頸椎ヘルニアによる肩・背・手指のシビレの治療
 - 早期治療で痔の症状が良くなりました!
 - 外痔と裂肛による痛みに対する鍼灸治療
 - 肩こりや腰痛で定期的に通っています
 
経絡リンパセラピーのご紹介

健康良品のご紹介《受療者様には優待販売もあります》

	





