肩の症状

手のしびれが治癒しました!

1ヶ月前から、左薬指と小指の痺れ。キーボードを打つこともままならず、握力も右が40、左は23まで低下。整形外科でレントゲンを撮ったら頸のヘルニアはないだろうとだけ言われた。肘からきている痺れだと考えられる。 全身治療、特に肩や背部への治療を丁寧にして…>続きを読む

顔のこわばりがよくなりました

自宅でうがいをしていた時に、口から水がこぼれた。翌日、病院で診てもらうと顔面神経麻痺と診断された。当時は仕事が忙しく、職場での人間関係でストレスをかかえていたのが原因と考えられるとのこと。 ご本人がネットで色々調べ、病的共同運動が重くならないうちにも…>続きを読む

目元や口元も動かしやすくなってきました!

階段から転げ落ち、脳挫傷、耳の中を骨折し、1ヶ月入院。担当医には、耳の中のどこかの骨を骨折したために顔面神経麻痺が起こったとの説明を受けた。左の口角が引っ張られるような状態。目尻が垂れ、目を閉じることができない、など。その他の脳神経系の損傷はない。月…>続きを読む

顔面神経麻痺の症状が改善してきています

千里堂来院の約2ヶ月前に発症。発症日に舌の右半分がしびれて味覚がなくなる。2~3日後に顔が動かせなくなる。右眼を閉じることができず、シャワーの際に目に入る。コーヒーを飲んだら口から垂れる。ストローも吸えない。 地元の内科→地元の耳鼻科→紹介状をもらっ…>続きを読む

顔面神経麻痺に回復のきざし

朝起きて、目が腫れている感じ。口をゆすごうとして、水がこぼれて異常に気づく。翌日、病院を受診。血液検査と投薬治療。おそらくベル麻痺だろうとのこと。 約半月後、千里堂初診。元々、肩こりはひどいが頭痛はなかった。しかし、発症前日は頭の右半分がズキンズキン…>続きを読む

五十肩とは(広義・狭義)

五十肩(広義)=肩関節周囲炎とは 「上腕二頭筋長頭腱炎」「腱板炎」「肩峰下滑液包炎」「石灰沈着性腱板炎」「腱板断裂」「五十肩(狭義)」これらの6疾患を包括した総称です。 肩関節周囲炎=五十肩の鑑別 ヤーガソンテストストレッチテスト—陽性&…>続きを読む

五十肩の病期

五十肩は一般的に疼痛期・拘縮期・回復期に分けられますが、さらに細かく分けるとわかりやすいので、初期症状から緩解までを症状によってⅠ期からⅤ期に分けてみましょう。 五十肩の病期 Ⅰ期 疼痛期 肩に軽い痛みや違和感(何となく変な感じ、強い肩こり感、肩上肢…>続きを読む

気持ちを汲んでくれるので、自分の身体いたわってあげようと思えます

信用できる方から紹介して頂き、8ヶ月目に突入します。 楽しみの1つは、腰の位置を調節してくださることです。姿勢には日々気をつけていますが、やはり骨格のクセ(?)があるようで、それにより凝りがくるとのことでした。 そして、ガチガチになった首・肩の凝りを…>続きを読む

治療が気持ち良く、心身共に安らぎます

千里堂さんとの出会いは古いです。調布銀座の祭りの時、肩の痛みがひどい私に、「お母さん!マッサージ屋さんがあるよ!入ってみたら」と言ってくれたのが始まりです。 治療してくださる方が「多く」、通うのに近く助かります。 部屋の中に静かに「音楽」が流れていて…>続きを読む

肩など限界になったときに駆け込んでいます

千里堂さんにはいつもお世話になっています。まさに“駆け込み寺”です。仕事があるのでなかなか通えませんが、肩など限界になった時、駆け込んでいます。こりがほぐれて心身ともにゆるんだ状態になり、また頑張ろうという気持ちになります。 これからもお世話になりた…>続きを読む


治療予約は通話料無料のフリーコールをご利用ください。ご予約はこちら

子宝鍼灸(不妊専門治療)・痔の専門治療・妊娠中の方のための専門治療は予約電話の番号が異なります。

子宝鍼灸の予約
痔の専門治療の予約
妊娠中の方のための専門治療

地図・アクセス

千里堂への詳しい道順はこちら

お知らせ

更新情報

子宝治療で妊娠! 妊娠中の腰痛がつらくて来院。
頸椎ヘルニアによる肩・背・手指のシビレの治療
早期治療で痔の症状が良くなりました!
外痔と裂肛による痛みに対する鍼灸治療
肩こりや腰痛で定期的に通っています

経絡リンパセラピーのご紹介

本の紹介はコチラ

健康良品のご紹介《受療者様には優待販売もあります》

商品の紹介はコチラ

受療者様向け優待販売はコチラ

fb
メールでのご相談はこちら
ページ上部へ戻る