皮膚科系の症状
円形脱毛症が改善しました

発症は3ヶ月前。病院で出された数種類の薬を服用しながら併行して当院に来院。 鍼灸治療を継続しながら病院へ行ったときに、『毛が伸びてきているからステロイドは飲まなくて良い』と言われたとのこと。その他の薬は継続して服用。 さらに1ヶ月後の病院受診時には、…>続きを読む
全身治療で心身の緊張をほぐして、頭部の脱毛症も改善されてきました

当初は約1.5センチの楕円形の脱毛部でした。3回目の治療をおこなったところですが、細い産毛がちらほら生え始めてきました。頭部の治療だけでは難しいと考えています。心身の緊張をとるような全身治療が大切なので、治療方針を伝えながら続けていきます。
脱毛部の境目がぼんやりする感じに髪が生えてきました

初診の際は数箇所に脱毛がみられました。一進一退しながらも治療を続けてもらえて少しずつ生えてきています。脱毛部との境目がぼんやりとしてきたので、安定した改善に向けて治療を継続中です。
体が楽になり完治に向かっています

いつも楽しく通っています。 ここに来てからだいぶたちますが、健康を意識した生活になり、体がだいぶ楽になりました。 皮フの病気の方も完治に向かっています。 治療をしている間リラックスして寝てしまうことが多いのですが、体のことを気にして下さって、食べる物…>続きを読む
脱毛症のための鍼灸治療

脱毛症に対する鍼灸治療は丁寧な施術が大切です。鍼を刺して寝かせておくだけの治療ではなく、丁寧なつきっきり施術で脱毛症の治療に取り組んでいます。駅そばの商店街内1階で、何人もの鍼灸師がいる予約制の鍼灸院です。鍼灸が初めての方も、安心しておいでください。…>続きを読む
脱毛症について

髪の生える仕組み(毛周期) 毛髪には、毛周期というのがあり、一般的に男性の場合は2~5年、女性の場合は4~6年といわれています。周期は大きくわけて成長期、退行期、休止期に分かれます。 成長期 毛母細胞が分裂を繰り返し、毛髪を成長させる時期。 退行期 …>続きを読む
脱毛が落ち着き、毛も太くなってきました

9年前に発症。はじめは一ヶ所だけだったが複数に増え、1年後に頭部全体が脱毛し、スキンヘッド状態に。 その後1年くらいで生え始めたのだが、脱毛を繰り返している。病院では飲み薬と塗り薬を処方されたが、効果があまりない。 昔から胃が弱く、空腹時になると痛む…>続きを読む
子宝鍼灸(不妊専門治療)・痔の専門治療・妊娠中の方のための専門治療は予約電話の番号が異なります。
地図・アクセス

お知らせ
更新情報
- 子宝治療で授かり、安産治療を継続しています。
- ぎっくり腰の痛みが楽になりました!
- 外痔と裂肛による痛みに対する鍼灸治療
- 肩こりや腰痛で定期的に通っています
- 痔の治療で、ゆっくり根本から改善することを体感できました。
経絡リンパセラピーのご紹介

健康良品のご紹介《受療者様には優待販売もあります》
