生理前の不調が軽くなりました

主訴
生理に伴う不調
年齢
20代
性別
女性

20代前半の頃から、PMS(月経前症候群)、生理痛がひどくなった。
出産後、生理が安定してから、さらに悪化。

生理後10日目くらいから、風邪の症状(鼻水・頭痛)が出始め、
段々、頭痛が増し、肩こり、吐き気に変わっていく。
症状が変わるにつれて、違う漢方を服用しているが、効かないときはまったく効かない。

お子さん(2歳)の寝付きが悪く、さらに寝てもすぐに起きてしまうため、
この2年間ぐっすり眠ったことがない。

昼間寝ないようにするため、コーヒーとチョコレートばかり口にしている。
温かい物は、ほとんど飲まない。

その後、週1回鍼灸治療を継続。

「治療をするようになってから、体が冷えづらくなってきた」
「汗もかくようになってきました」とのこと。

今回の生理前の症状は比較的軽く済んだそうです。

引き続き体を診させていただいています。


ご予約は通話料無料のフリーコールをご利用ください。ご予約はこちら

子宝鍼灸(不妊専門治療)・痔の専門治療・妊娠中の方のための専門治療は予約電話の番号が異なります。

子宝鍼灸の予約
痔の専門治療の予約
妊娠中の方のための専門治療

地図・アクセス

千里堂への詳しい道順はこちら

お知らせ

更新情報

つらい症状が改善しました
ひどい痔と便通が改善しました!
生理痛が治まり、妊娠しました!
膝の痛み、むくみが軽減されました
逆子が治りました!

経絡リンパセラピーのご紹介

本の紹介はコチラ

健康良品のご紹介《受療者様には優待販売もあります》

商品の紹介はコチラ

受療者様向け優待販売はコチラ

line
fb

メールでのご相談はこちら
ページ上部へ戻る