妊娠しました♪
- 主訴
- 不妊症(子宝治療)
- 年齢
- 30代
- 性別
- 女性
結婚3年目で、3月から不妊治療をスタート。
夫婦共に異常なし。
基礎体温は、月によってばらつきがあり、キレイに2層になる月もあれば、ガタガタになる月もある。
タイミング法での妊娠を希望し、人工受精や体外受精はしないとおっしゃっていた。
不妊以外では、冷え(冬は、手先が紫になるが、あまり自覚はない)、むくみ(特に足。夕方)、便秘(2日に1回、ひどい時は4日に1回)が気になるとのこと。
初診時は、臍周りの拍動が強く、呼吸も浅め(腹式呼吸をアドバイス)。
4回目の治療の時には、便通は良くなっていました。
冷えはまだ強く、治療の最中に手先を触っても冷たいことが多かった。
6月からは、排卵誘発剤を使用を開始。
8月に病院を転院し、そこで「子宮にポリープがあるかも」との診断。
内視鏡検査の結果では「内膜が厚くなりすぎているので、薄くする薬を使って様子を見ましょう」と言われたそう。
その後、手術する事が決まり、ポリープ除去の手術を年明けに受けた。
だんだん体調も良くなってきて、冷えも少しずつ取れてきていたところだったので、ご本人もかなりショックを受けている様子。
しかし、その後「術後の経過は良好で、なんと2月に妊娠しました」と嬉しい手紙をいただきました。
子宝鍼灸(不妊専門治療)・痔の専門治療・妊娠中の方のための専門治療は予約電話の番号が異なります。
地図・アクセス
お知らせ
更新情報
- 子宝治療で授かり、安産治療を継続しています。
- ぎっくり腰の痛みが楽になりました!
- 外痔と裂肛による痛みに対する鍼灸治療
- 肩こりや腰痛で定期的に通っています
- 痔の治療で、ゆっくり根本から改善することを体感できました。