2年ぶりに痔の治療を再開し、無事に治療終了しました
- 主訴
- 痔
- 年齢
- 40代
- 性別
- 女性
以前、痔の治療に数ヶ月通って、改善されたので治療を終了していた方です。
1年半後くらいに、痛みが再発して来院。
激しくテニスをしていたら、痔核が脱出してしまい、納まらない。
加えて生理にもなり、腰が辛いとのこと。
右側に大中の複数の脱出あり。
中にコリコリした核(芯)がある。
施術後も脱出は収まらなかった。
続けて来ていただきたかったが、仕事の都合と千里堂の予約の空き枠の調整が難航。
それでもなんとか週1ペースを基本にご予約。
治療を続けていくうちに、脱出部分が少し柔らかくなり、色が良くなってきた。
2ヶ月目には、脱出が小さくなり、収まる日が多くなってきたそう。
3ヶ月目に入り、症状が大きく改善し、無事に治療終了となった。
鍼灸治療の効果を再確認していただけて、痔は常に予防を心がけることの大切さが身にしみてわかったとおっしゃっていました。
子宝鍼灸(不妊専門治療)・痔の専門治療・妊娠中の方のための専門治療は予約電話の番号が異なります。
地図・アクセス

お知らせ
更新情報
- 子宝治療で授かり、安産治療を継続しています。
- ぎっくり腰の痛みが楽になりました!
- 外痔と裂肛による痛みに対する鍼灸治療
- 肩こりや腰痛で定期的に通っています
- 痔の治療で、ゆっくり根本から改善することを体感できました。
経絡リンパセラピーのご紹介

健康良品のご紹介《受療者様には優待販売もあります》
