冷え症

おしりの痛みが軽減しました

気になりだしたのは2~3年くらい前。 ・違和感あり。排便時に脱出。納めるとすぐに入る。その際の痛みはない。トイレットペーパー越しで脱出の大きさは不明。日常では違和感なし。次の排便時まで脱出はない。 ・出血たまに、拭いてつく程度。 ・下痢をしやすい。1…>続きを読む

頭皮もしっかりして全体に毛が生えてきました

初診時、かなり広範囲に部分脱毛があった。定期的に治療を続けていたが、半年後くらいには全体的に脱毛し、ほぼスキンヘッドのような状態に。夜は、寝ていてもうなされ叫ぶこともあったそう。 2ヶ月後(治療開始8ヶ月)くらいから、頭頂部に産毛が目立つようになり始…>続きを読む

円形脱毛症の治療で、肩こりや冷えが気にならなくなってきました

5年前に発症。それからは脱毛しては治っての繰り返し。脱毛箇所は10箇所ほど。 発症時は仕事が忙しくストレス過多だった。皮膚科に通っているが、薬を服用したからといって良くなっている感じはない。特に肩こりがひどく、腰痛や足の張りや冷えも気になる。 体を温…>続きを読む

体の冷えが改善され、線維筋痛症の関節の痛みが減ってきました!

治療を継続し、最近は、線維筋痛症の症状はほとんど出ていない状態。上半身の冷えがだいぶ改善され腕の関節の痛みは軽減。ふくらはぎの冷えも良くなってきており下半身の関節が痛くなることも減ってきた。 背中と胃の痛みがでたり、その日の体調によって、めまいやフラ…>続きを読む

冷え症が改善し、体がポカポカ

体の冷え症状や首肩のコリ、腰痛も気になる。温めると汗をかき、さらに冷えてしまう。 病院ではホルモンのバランスが悪いと言われ、薬を処方されるが次の日ダルくなるので、薬に頼りたくないとの事で来院されました。 治療後に体の芯からポカポカ感じるとの事でした。…>続きを読む

頭痛が楽になりました

頭痛・肩こり・背中の張りが辛く、特に頭痛がひどい。全身の力が抜けない、慢性疲労。睡眠もしっかりとれないようで寝付きが悪かったり、途中で起きてしまったり・・・。 歯をくいしばる癖があるそうで気付いたら体中に力が入っている。特に肩!!一時期マウスピースを…>続きを読む

即手術と言われていた痔がラクになってきました!

最も辛い症状は出血。トイレに行く度に出血し、便器が真っ赤になる。ひどいときは排尿時にも肛門から出血する。 常に脱出している状態。体調によって、脱出の大きさが変化する。一番大きい時で赤ちゃんのにぎりこぶし大位だそう。 発症は小学生の頃。排便時に少し出血…>続きを読む

体質改善で痔に効果が出てきました

*痔の発症は17歳から。*内・外痔核(4段階)で今年6月に手術。 その後調子よかったが、仕事で座りっぱなしが多くなったせいか痛む。 手術は、もうしたくない。*痛みは、1~2週間前からで常に痛くはない。ドーナツクッションは使用していない。*違和感もある…>続きを読む

子宝治療で2人目を妊娠しました!

33歳で一度流産。37歳で一人目の女の子出産。40歳、41歳で、どちらも8週前後で流産。妊娠は全て自然妊娠。エコーでの卵胞チェックや排卵検査薬を使いタイミング法。大学病院で不育症の検査をしたところ、抗リン脂質抗体で1項目ひっかかる。一応アスピリンを高…>続きを読む

冷えを改善して妊娠されました!

不妊歴は2年2ヶ月。10代で卵巣茎捻転のため右の卵巣を摘出した。高プロラクチン血症で以前は薬を服用していた。フーナーテストは不良。 臀部の冷えがあり、仙骨部もむくんでいるように厚ぼったく、身体は硬い。肩こりなど自覚症状はなかったが、治療のたびに冷えな…>続きを読む


治療予約は通話料無料のフリーコールをご利用ください。ご予約はこちら

子宝鍼灸(不妊専門治療)・痔の専門治療・妊娠中の方のための専門治療は予約電話の番号が異なります。

子宝鍼灸の予約
痔の専門治療の予約
妊娠中の方のための専門治療

地図・アクセス

千里堂への詳しい道順はこちら

お知らせ

更新情報

子宝治療で授かり、安産治療を継続しています。
ぎっくり腰の痛みが楽になりました!
外痔と裂肛による痛みに対する鍼灸治療
肩こりや腰痛で定期的に通っています
痔の治療で、ゆっくり根本から改善することを体感できました。

経絡リンパセラピーのご紹介

本の紹介はコチラ

健康良品のご紹介《受療者様には優待販売もあります》

商品の紹介はコチラ

受療者様向け優待販売はコチラ

fb
メールでのご相談はこちら
ページ上部へ戻る